You are the
th visitor since 4 July 2000
本Webサイトの各種申請・回答フォームから提供された個人情報は、関連する法律及びNIFS/NINSの規程に基づき適切に保護され、LHD情報システムの利用、運用に関する各種連絡、管理および統計処理に使用されます。上記以外の目的で提供された個人情報を使用することはありません。
本Webサイトから各種申請・回答を送信される際は、上記規定に同意いただく必要があります。同意いただけない場合は、Webブラウザの「戻る」ボタン等で戻って下さい。
各種フォームから個人情報を入力・送信する前に必ず上記をご覧ください。
RetrieveEXE の使用方法
コマンドラインからRetrieveを使用するには、 こちらの手順を追ってお進みください。
環境変数の設定を行う
(設定されていない場合のみ行ってください) |
環境変数は、通常 Retrieve+dbStore
をインストールすると自動的に設定されますが、うまく設定されない場合があります。
その場合は以下の手順に従って手動で設定してください。
-
[コントロールパネル]→[システム]の[詳細]タブをクリックし、[環境変数]をクリックします。
-
[システム環境変数]の中から"Path"を選択し、[編集]をクリックします。
-
"Path"の変数値に"C:\LABCOM\Retrieve\bin"を追加し、[OK]をクリックします。
※他の変数値を削除しないようにしてください。
-
[システム環境変数]の"Path"に"C:\LABCOM\Retrieve\bin"が追加されているのを確認後、[OK]をクリックしてください。
|
↓
↓
↓
↓ |
コマンドプロンプトを開く |
[スタート]→[プログラム]→[アクセサリ]→[コマンドプロンプト]をクリックする。
または、[スタート]→「ファイル名を指定して実行]で、[cmd]と入力する。 |
↓ |
|
Retrieveでデータを取得する |
コマンドを入力し、データを取得します。
※収集されている計測データを検索することができます。データ収集検索でご確認ください。 |
計測データの取得方法
コマンドを入力します。
Retrieve DiagName ShotNumber SubShotNumber ChannelNumber [FileName] [-t]
[-o ObjectType] [-h TransdServerName] [-p root]
DiagName : |
計測名を指定します。 |
ShotNumber : |
ショット番号を指定します。 |
SubShotNumber : |
サブショット番号を指定します。 |
ChannelNumber : |
チャネル番号を指定します。
xx:yy のような指定も可能です。
たとえば、16:25 のように指定すると、16 から 25 までのチャネルデータをファイルに保存します。
このオプションを 0 にした場合は、存在するすべてのチャネルデータをファイルに保存します。 |
FileName : |
データを保存するファイル名を指定します。
ファイル名を指定すると、カレントディレクトリに次のような名前でデータを保存します。
|
ショットデータ: |
[ファイル名][ショット番号]-[サブショット番号]-[チャネル番号].dat |
|
パラメータデータ: |
[ファイル名][ショット番号]-[サブショット番号]-[チャネル番号].prm |
※ファイルの拡張子は、ショットデータには .dat、パラメータデータには .prm が自動的につきます。
ファイル名を省略することもできます。その場合、ファイル名は次のような名前で保存されます。
|
ショットデータ: |
[計測名][ショット番号]-[サブショット番号]-[チャネル番号].dat |
|
パラメータデータ: |
[計測名][ショット番号]-[サブショット番号]-[チャネル番号].prm |
データを保存するディレクトリを指定することもできます。
ディレクトリのみを指定する場合は、ファイル名の最後に \ をつけてください。 |
※以下のオプションはデバック用ですので、通常は使用する必要はありません。 |
-t : |
インデックスデータベースを使用せず、Transd サーバ名を直接指定してデータを取得する場合指定します。
このオプションを指定した場合は、オブジェクトタイプ、Transd サーバ名を指定する必要があります。 |
-o ObjectType : |
オブジェクトタイプを指定します。ファイル形式を指定した場合は、ルートディレクトリも合わせて指定する必要があります。
'f':ファイル形式 'o':O2オブジェクト形式 's':ObjectStoreオブジェクト形式 |
-h TransdServerName : |
Transd サーバ名を指定します。 |
-p root : |
ルートディレクトリを指定します。オブジェクトタイプにファイル形式を指定した場合は、合わせて指定する必要があります。
|
例) |
- ファイル名を指定
C:\> Retrieve Mag 1394 1 32 ShotData
と指定すると、Cドライブに次の2つのファイルが保存されます。
ShotData1394-1-32.dat
ShotData1394-1-32.prm
- ファイル名を省略
C:\> Retrieve Mag 1394 1 32
と指定すると、Cドライブに次の2つのファイルが保存されます。
Mag1394-1-32.dat
Mag1394-1-32.prm
- デレクトリとファイル名を指定
C:\> Retrieve Mag 1394 1 32 C:\data\ShotData
と指定すると、C:\data ディレクトリに次の2つのファイルが保存されます。
ShotData1394-1-32.dat
ShotData1394-1-32.prm
- ディレクトリのみを指定
C:\> Retrieve Mag 1394 1 32 C:\data\
と指定すると、C:\data ディレクトリに次の2つのファイルが保存されます。
Mag1394-1-32.dat
Mag1394-1-32.prm
- デバック用オプションを指定
C:\> Retrieve ECH 30000 1 0 d:\lhd-das.5\ -t -o s -h das17.LHD.nifs.ac.jp
C:\> Retrieve ECH 30000 1 0 d:\lhd-das.5\ -t -o f -h dasraid -p ShotData
|
|
この Web に関する問題または質問等については,LABCOM
までご連絡下さい.