当グループではLHD計測データ収集系(LABCOMシステム)の運転と、同実験関係者・共同研究者の計測データ収集・データ利用・遠隔実験等を支援する以下のサービスを行っています。詳細は各項目をクリックしてください。
English
You are the th visitor since 4 July 2000
Contact : LABCOM
プライバシーポリシー
各種フォームから個人情報を入力・送信する前に必ず上記をご覧ください。

平成30年度

日付 サイト 特記事項 運転当番 稼働率 ショット№
2019-03-15(金)LHDFC1-24 13:40頃 運転再開(メンテナンス終了)
FC2-24 13:40頃 運転再開(メンテナンス終了)
2019-03-12(火)LHDFC1-24 機器メンテナンスのため停止 13:00頃 予定では3/15まで
FC2-24 機器メンテナンスのため停止 13:00頃 予定では3/15まで
2019-02-28(木)QUEST大砂/大砂100 %#38922-#38974
2019-02-27(水)LHD#933486 短パルス(3分周期) 模擬実験シーケンス 10時30分頃開始 FIG,FIG2収集プロセス起動。~#933504まで
QUEST大砂/大砂100 %#38858-#38921
2019-02-26(火)QUEST大砂/大砂100 %#38809-#38857
2019-02-22(金)LHDDasFTPのLVMがハング。原因は5番目RAIDとFCスイッチ間の通信障害で、FCスイッチ側光モジュールを交換して経過観察。
QUEST大砂/大砂100 %#38781-#38808
2019-02-21(木)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) (AMP#2 slot#11 over(blink)点滅) 停止確認(18:30) OK
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:30) OK
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:30) OK
#153312 途中でシーケンス停止のため、全収集プロセス再起動
伊藤/大砂99.57 %#153270-#153366
QUEST大砂/大砂100 %#38730-#38780
2019-02-20(水)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) (AMP#2 slot#11 over(blink)点滅)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50)
伊藤/大砂99.76 %#153088-#153269
QUEST伊藤/大砂100 %#38690-#38729
2019-02-19(火)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) (AMP#2 slot#11 over(blink)点滅)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55)
PelletAblation 本日から計測開始。PXI-6133モジュールx12 1MHz 8秒収集
伊藤/大砂99.69 %#152915-#153087
2019-02-15(金)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) (AMP#2 slot#11 over(blink)点滅)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50)
大砂/伊藤99.77 %#152741-#152914
2019-02-14(木)LHD大砂/伊藤99.74 %#152561-#152740
2019-02-13(水)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) (AMP#2 slot#11 over(blink)点滅)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55)
大砂/伊藤99.8 %#152380-#152560
2019-02-08(金)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(9:00) (AMP#2 slot#11 over(blink)点滅)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(9:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(9:00)
伊藤/大砂99.92 %#152199-#152379
2019-02-07(木)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) (AMP#2 slot#11 over(blink)点滅)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55)
伊藤/大砂99.73 %#152018-#152198
2019-02-06(水)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) (AMP#2 slot#11 over(blink)点滅)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55)
伊藤/大砂99.74 %#151848-#152017
2019-02-05(火)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) (AMP#2 slot#11 over(blink)点滅)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50)
伊藤/大砂99.84 %#151671-#151847
2019-02-01(金)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50)
大砂/小川99.92 %#151507-#151670
2019-01-31(木)LHD#151331 ~#151333 FIR-ANAの一次解析プログラムが一部ハングアップ。停止したプロセスを強制終了し、手動でスクリプト立ち上げ
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅)
大砂/小川99.83 %#151329-#151506
QUEST大砂/大砂100 %#38613-#38689
2019-01-30(水)LHDCTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅)
大砂/小川99.86 %#151164-#151328
QUEST大砂/大砂87.65 %#38559-#38612
2019-01-29(火)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅) 停止確認(19:00) OK
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00) OK
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00) OK
#151015 配信システム不具合のため模擬実験シーケンス。~151016
#151013 #151013が2度、模擬実験シーケンスとしての#151015が#151014として配信された DasIndexのalias_arcshot等を修正
大砂/小川99.74 %#151006-#151163
QUEST大砂/大砂100 %#38507-#38558
2019-01-28(月)LHDHICO2 #933386 依頼があったため、模擬実験シーケンスによるデータ収集運転開始
PCIFINE #933378 依頼があったため、模擬実験シーケンスによるデータ収集運転開始
MMimg #933377 依頼があったため、模擬実験シーケンスによるデータ収集運転開始
Gamma #933316 先週のうちに依頼があったため、模擬実験シーケンスによるデータ収集運転開始
NCH #933316 先週のうちに依頼があったため、模擬実験シーケンスによるデータ収集運転開始
#933316 本日模擬実験シーケンスによるFPGA調整
2019-01-25(金)LHDCTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅)
小川/伊藤99.53 %#150870-#151005
QUEST大砂/大砂100 %#38471-#38506
2019-01-24(木)共通DasFTPで一部のディレクトリが見えていなかったのでリブートしたが、立ち上がらなくなった。最終的に、アクセスランプの点いていないFC RAIDのケーブルを挿し直してから、DasFTPを立ち上げて復旧(12:00頃~12:50頃)
LHDCTRLDISP2 起動確認 OK 点検(9:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(9:00)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(9:00)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅)
小川/伊藤99.7 %#150713-#150869
QUEST大砂/大砂100 %#38414-#38470
2019-01-23(水)LHDBrems2データ収集PCにシステム不具合。実験中のほとんどのショットでデータ収集できず
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅) 停止確認(15:00) OK
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(15:00) OK
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(15:00) OK
#150712 電源系トラブルのため実験停止
小川/伊藤98.64 %#150653-#150712
QUEST大砂/大砂100 %#38368-#38413
2019-01-22(火)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅) 運転停止(19:00) OK
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 運転停止(19:00) OK
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 運転停止(19:00) OK
小川/伊藤99.28 %#150491-#150652
QUEST大砂/大砂100 %#38317-#38367
2019-01-21(月)TST2大砂/大砂100 %#160490-#160514
2019-01-18(金)LHDCTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅)
伊藤/大砂99.9 %#150325-#150490
QUEST大砂/大砂100 %#38289-#38316
2019-01-17(木)LHD#150285 短パルス(3分周期) 実験周期変更
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅)
#150182 長パルス(3分30秒周期) 本日は3分30秒周期での実験でスタート
伊藤/大砂99.89 %#150182-#150324
QUEST大砂/大砂100 %#38239-#38288
2019-01-16(水)LHDCTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅)
#150041 長パルス(3分30秒周期) 本日は3分30秒周期での実験
伊藤/大砂99.7 %#150041-#150181
QUEST大砂/大砂100 %#38180-#38238
2019-01-15(火)QUEST大砂/大砂100 %#38157-#38179
TST2大砂/大砂100 %#160289-#160294
2019-01-11(金)LHDCTRLDISP2 起動確認 OK 点検(9:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(9:00)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(9:00)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅)
#149899 長パルス(3分30秒周期) 本日はスタート時から3分30秒周期
大砂/伊藤99.27 %#149899-#150040
2019-01-10(木)LHD#150149 短パルス(3分周期) 放電周期変更
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅)
大砂/伊藤99.83 %#149734-#149898
2019-01-09(水)LHDCTRLDISP2 起動確認 OK 点検(9:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(9:00)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(9:00)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅)
大砂/伊藤99.85 %#149566-#149733
2019-01-08(火)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅) 停止確認(19:15)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:15)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認 (19:15)
大砂/伊藤99.9 %#149394-#149565
TST2大砂/大砂100 %#160038-#160068
2019-01-07(月)共通dss21のHDD#20故障のため交換。リビルド開始
2019-01-04(金)TST2大砂/大砂100 %#159825-#159881
2018-12-28(金)TST2大砂/大砂100 %#159607-#159646
2018-12-27(木)LHDCTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:55)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅) 停止確認(18:55)
#149312 短パルス(3分周期) 放電周期変更
FastThomson 本日は試験収集
#149245 長パルス(3分30秒周期) 本日は朝から3分30秒周期での実験
伊藤/大砂99.93 %#149245-#149393
2018-12-26(水)LHDCTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅)
伊藤/大砂99.84 %#149081-#149244
QUEST大砂/大砂100 %#38121-#38156
2018-12-25(火)共通LabVIEW 2018 Fall 公開!! Windows版/Linux版/Mac版
LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(9:45)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅) 停止確認(19:15)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(9:45) 停止確認(19:15)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(9:45) 停止確認(19:15)
伊藤/大砂99.87 %#148997-#149080
QUEST大砂/大砂100 %#38113-#38120
2018-12-21(金)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:45)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅) 停止確認(19:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:45) 停止確認(19:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:45) 停止確認(19:00)
長パルス(3分30秒周期) 本日はスタート時から3分30秒周期実験
大砂/小川99.89 %#148858-#148996
2018-12-20(木)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅) 停止確認(18:30)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:30)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:30)
大砂/小川99.73 %#148726-#148857
2018-12-19(水)LHDCTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅)
#148684 放電シーケンス中にt=5sあたりでトラブルによる停止
大砂/小川99.84 %#148613-#148725
2018-12-18(火)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅) 停止確認(19:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
mwscat mwscat2にモジュール移設。mwscat,mwscat2共にPXI-6133 x 4枚の構成に変更
大砂/小川99.85 %#148460-#148612
GAMMA10大砂/大砂100 %#247845-#247900
2018-12-17(月)GAMMA10大砂/大砂100 %#247796-#247844
2018-12-14(金)LHD模擬実験シーケンスで数計測でNotCompletedが発生。すべて収集プロセスの再起動で復旧。朝、WindowsUpdateによるリブートがあったことが原因と思われる(起動時にすぐに収集プロセスが立ち上がってしまうため)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(9:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(9:00)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(9:00)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅)
小川/伊藤99.78 %#148331-#148459
QUEST大砂/大砂100 %#38071-#38112
GAMMA10大砂/大砂100 %#247732-#247795
2018-12-13(木)LHD#148308 ~148311で再起動したPCはすべてWindows10機。WindowsUpdateで自動リブートされたとしか思えない
#148186 ~148189にかけてのWindows収集PCの不調は、WindowsUpdateで処理が重くなっていることが原因と思われる
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅)
小川/伊藤99.74 %#148183-#148330
QUEST大砂/大砂100 %#38027-#38070
GAMMA10大砂/大砂100 %#247673-#247731
2018-12-12(水)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55)
小川/伊藤99.83 %#148027-#148182
GAMMA10大砂/大砂100 %#247608-#247672
2018-12-11(火)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(9:00)(AMP#2 slot#11 over(blink)点滅)
#147993 短パルス(3分周期) 放電周期変更
#147886 長パルス(3分30秒周期) 本日は40秒放電実験でスタート。
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(9:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(9:00)
DivTC3 朝の起動時に、Diagnostics以下のプロセスがまったく反応せず。DasHomeの最新実行ファイルをコピーし直して復旧
小川/横田99.94 %#147884-#148026
QUEST大砂/大砂100 %#37974-#38026
GAMMA10大砂/大砂100 %#247544-#247607
2018-12-10(月)LHDHICO2 依頼があり、模擬実験シーケンスに合わせて収集運転稼働
MMimg 依頼があり、模擬実験シーケンスに合わせて収集運転稼働
PCIFINE 依頼があり、模擬実験シーケンスに合わせて収集運転稼働
QUEST大砂/大砂100 %#37954-#37973
GAMMA10大砂/大砂100 %#247485-#247543
TST2大砂/大砂100 %#158647-#158687
2018-12-07(金)LHD#147862 短パルス(3分周期) 放電周期変更
#147832 長パルス(3分30秒周期) 放電周期変更
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55)
伊藤/大砂99.85 %#147733-#147883
QUEST大砂/大砂100 %#37924-#37953
2018-12-06(木)LHDCTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55)(AMP#1 slot#11 over(blink)点滅)
伊藤/大砂99.9 %#147561-#147732
QUEST大砂/大砂100 %#37883-#37923
2018-12-05(水)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(9:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(9:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(9:00)
伊藤/大砂99.72 %#147423-#147560
QUEST大砂/大砂#37882-#0
2018-12-04(火)LHDdcece #137344 収集運転、本日からスタート
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55)
伊藤/大砂99.36 %#147264-#147422
QUEST大砂/大砂100 %#37848-#37881
2018-12-03(月)TST2大砂/大砂100 %#158211-#158230
2018-11-30(金)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55)
大砂/伊藤99.78 %#147099-#147263
QUEST大砂/大砂100 %#37839-#37847
GAMMA10大砂/大砂100 %#247421-#247484
2018-11-29(木)LHDSLIP 朝の起動時にPCハングアップ。PXIの電源入れ直し後、PC再起動で復旧
SCIFI 朝の起動時にモジュールと通信できず。SFP+モジュールの挿し直しで復旧
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55)
大砂/伊藤99.87 %#146939-#147098
QUEST大砂/大砂100 %#37826-#37838
GAMMA10大砂/大砂100 %#247357-#247420
2018-11-28(水)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50)
大砂/伊藤99.95 %#146790-#146938
QUEST大砂/大砂100 %#37813-#37825
GAMMA10大砂/大砂100 %#247296-#247356
2018-11-27(火)LHDCTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:50) OK
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:50) OK
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:50) OK
大砂/伊藤99.84 %#146670-#146789
QUEST大砂/大砂100 %#37804-#37812
GAMMA10大砂/大砂100 %#247277-#247295
2018-11-26(月)LHDLangmuir7 モジュール1つ追加の連絡があったため、モジュール設定を変更しテストのため1ショットのみ模擬実験シーケンスでデータ収集
NB2arm 模擬実験シーケンスでの収集試験
EB-NPA 模擬実験シーケンスでの収集試験
Gamma 模擬実験シーケンスでの収集試験
NCH 模擬実験シーケンスでの収集試験
HICO2 模擬実験シーケンスでの収集試験
MMimg 模擬実験シーケンスでの収集試験
PCIFINE 模擬実験シーケンスでの収集試験
FIG2 模擬実験シーケンスでの収集試験
FPellet 模擬実験シーケンスでの収集試験
TST2大砂/大砂100 %#157835-#157858
2018-11-22(木)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50)
伊藤/大砂99.92 %#146538-#146669
QUEST大砂/大砂100 %#37778-#37803
GAMMA10大砂/大砂100 %#247211-#247276
2018-11-21(水)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50)
伊藤/大砂99.93 %#146384-#146537
GAMMA10大砂/大砂100 %#247147-#247210
2018-11-20(火)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(17:10) OK
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(17:10) OK
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(17:10) OK
#146384 実験装置トラブルのため本日の実験は終了
#146384 Seq3でシーケンスが緊急停止されたため、念のため全計測でデータ収集プロセス再起動
伊藤/大砂99.95 %#146278-#146383
QUEST大砂/大砂100 %#37760-#37777
GAMMA10大砂/大砂100 %#247085-#247146
2018-11-19(月)LHDQMAS WindowsUpdateでの更新失敗の修復。WindowsStoreのアプリを全削除して更新できるように。どのアプリが悪かったのかは不明
VNC15 #932976 ~ #932980 本体模擬実験シーケンスでの試験収集による運転
EB-NPA 本体模擬実験シーケンスでの試験収集による運転
Gamma 本体模擬実験シーケンスでの試験収集による運転
HICO2 本体模擬実験シーケンスでの試験収集による運転
MMimg 本体模擬実験シーケンスでの試験収集による運転
NCH 本体模擬実験シーケンスでの試験収集による運転
PCIFINE 本体模擬実験シーケンスでの試験収集による運転
GAMMA10大砂/大砂100 %#247022-#247084
TST2大砂/大砂100 %#157634-#157657
2018-11-16(金)LHD#146138 Seq3で途中停止したため、念のため全データ収集系プロセス再起動
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50)
WindowsUpdateで更新失敗。修復しとりあえず正常起動。模擬実験シーケンスの2ショット目から稼働
大砂/小川99.64 %#146133-#146277
GAMMA10大砂/大砂100 %#246957-#247021
2018-11-15(木)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(15:30)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(15:30)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(15:30)
QMAS WindowsUpdateで失敗。起動してもマウスカーソルのみ動く状態になる。時間のかかる処理が必要なので、応急としてWindowsUpdateを無効化して本日は動作
大砂/小川99.89 %#146030-#146132
QUEST大砂/大砂100 %#37725-#37759
GAMMA10大砂/大砂100 %#246907-#246956
2018-11-14(水)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:05)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:05)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:05)
#145983 長パルス(3分30秒周期) 放電周期変更
#145954 短パルス(3分周期) 放電周期変更
長パルス(3分30秒周期) 本日もスタート時から40秒放電周期
大砂/小川99.73 %#145891-#146029
QUEST大砂/大砂100 %#37664-#37724
GAMMA10大砂/大砂100 %#246851-#246906
2018-11-13(火)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:55) OK
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:55) OK
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:55) OK
長パルス(3分30秒周期) 本日はスタート時から放電時間40秒周期
大砂/小川99.86 %#145752-#145890
QUEST大砂/大砂100 %#37634-#37663
GAMMA10大砂/大砂100 %#246790-#246850
2018-11-12(月)LHDGamma #932930~ 試験収集
EB-NPA #932929~ 試験収集
VNC25 #932825~#932833 計測器テストのため運転
GAMMA10大砂/大砂100 %#246737-#246789
TST2大砂/大砂100 %#157180-#157210
2018-11-10(土)TST2大砂/大砂100 %#157047-#157064
2018-11-09(金)LHD小川/伊藤99.94 %#145592-#145751
GAMMA10大砂/大砂100 %#246684-#246736
2018-11-08(木)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:45)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:45)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:45)
小川/伊藤99.83 %#145424-#145591
QUEST大砂/大砂100 %#37608-#37633
GAMMA10大砂/大砂100 %#246618-#246683
2018-11-07(水)LHD#145365 長パルス(3分30秒周期) 放電周期変更
EB-NPA #145348 収集再開
EB-NPA #145341 依頼により収集停止
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50)
#145310 短パルス(3分周期) 実験周期変更
本日は40秒放電周期でスタート
小川/伊藤99.86 %#145277-#145423
QUEST大砂/大砂100 %#37567-#37607
GAMMA10大砂/大砂100 %#246561-#246617
TST2大砂/大砂100 %#156746-#156787
2018-11-06(火)LHD#145151 長パルス(3分30秒周期) 本日は終日40秒放電実験の予定
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55)
小川/伊藤99.92 %#145151-#145276
QUEST大砂/大砂100 %#37526-#37566
GAMMA10大砂/大砂100 %#246513-#246560
2018-11-05(月)LHDMMimg #932761 依頼があったため、HICO2,PCIFINEと共に本体模擬実験シーケンスでの収集試験運転
NB2arm 依頼があったため、本体模擬実験シーケンスでの収集試験運転。~#932688までで終了
EB-NPA 本体模擬実験シーケンスで収集試験運転
QUEST大砂/大砂#0-#0
TST2大砂/大砂100 %#156637-#156683
2018-11-04(日)共通ShotData19 dss25-28 gluster アップデート
2018-11-02(金)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:45)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:45)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:45)
伊藤/大砂99.92 %#144980-#145150
2018-11-01(木)LHDEB-NPA 今日は動作テストのみ テストにて断続運転(ラッチ信号が入力されていない。)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:45) 停止確認(18:52) OK
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:45) 停止確認(18:52) OK
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:45) 停止確認(18:52) OK
MWRM-PXI DAS52の電源入らず。電源ユニットの故障の可能性大。本日はDAS118で収集
伊藤/大砂99.7 %#144841-#144979
QUEST大砂/大砂100 %#37506-#37522
2018-10-31(水)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:45) 停止確認(19:00) OK
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:45) 停止確認(19:00) OK
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:45) 停止確認(19:00) OK
#144784 短パルス(3分周期) 放電周期変更
#144744 長パルス(3分30秒周期) 放電周期変更
模擬実験シーケンス3分30秒周期でテスト。本実験は3分周期でスタート
本日は3分30秒周期の実験あり
伊藤/大砂99.93 %#144699-#144840
QUEST大砂/大砂100 %#37492-#37505
2018-10-30(火)LHDDASBD3 SSDにアクセス時にアプリwait SSDへのアクセスがすべてwait DASBD3リブート ログとファイルで最終書き込み確認しリカバリ (発生日時は10/29 11:15前後)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(14:50) OK
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(14:50) OK
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(14:50) OK
伊藤/大砂99.88 %#144619-#144698
2018-10-29(月)LHDMWRM-COMB #932565 模擬実験シーケンスでの2.5MHzサンプリングでの動作テスト。使用デモジュレータをDMODSS04からDMODSS28に変更
Gamma #932568 依頼があったため、模擬実験シーケンスでの試験収集開始
TST2大砂/大砂100 %#156364-#156388
2018-10-26(金)LHDFIR-WE7000 WEの通信できず、再起動等行っても復旧せず。WE光I/Fカードの故障が疑わしいため、余っていたカードと交換し復旧
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50)
大砂/伊藤99.88 %#144491-#144618
2018-10-25(木)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50)
大砂/伊藤99.72 %#144395-#144490
2018-10-24(水)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:15) OK
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:15) OK
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:15) OK
ECHdiag 朝の起動時にWE認識できず。WEの電源入れ直しで復旧
大砂/伊藤99.72 %#144224-#144394
2018-10-23(火)LHDCTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00) OK
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00) OK
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00) OK
EB-NPA 未配線のため休止
#144105 消火訓練用シーケンス 訓練後同じショット番号で模擬実験シーケンススタート
SCIFI 全モジュールと通信できず。DAS133の光ファイバ端子を挿し直して復旧
MMimg モジュール#2はクロックを外してある。#6はAurora14取り外し中
PelletAblation 電源含めケーブル等未配線のため休止
dcece 収集用PXI取り外し中のため収集休止
大砂/伊藤99.47 %#144105-#144223
TST2大砂/大砂100 %#156173-#156192
2018-10-22(月)LHD大砂/大砂#932425-#932564
2018-10-19(金)GAMMA10大砂/大砂100 %#246457-#246511
2018-10-18(木)LHDMMimg #1019428 HICO2,PCIFINEと共に試験収集。~#1019600まで
GAMMA10大砂/大砂100 %#246397-#246456
2018-10-17(水)LHDMMimg #1019407 HICO2,PCIFINEと共に試験収集。~#1019427まで
#1002663 試験収集運転。~#1002666まで
GAMMA10大砂/大砂100 %#246344-#246396
2018-10-16(火)LHDMMimg #1019244 HICO2,PCIFINEと共に試験収集~#1019406まで
大砂/大砂#932420-#932424
GAMMA10大砂/大砂100 %#246288-#246343
2018-10-15(月)LHDHICO2 #1019182 試験収集運転。~#1019243まで
MMimg #1019182 試験収集運転。~#1019243まで
PCIFINE #1019182 試験収集運転。~#1019243まで
GAMMA10大砂/大砂100 %#246236-#246287
TST2大砂/大砂100 %#155755-#155775
2018-10-12(金)GAMMA10大砂/大砂100 %#246178-#246235
2018-10-11(木)LHDGamma 15:00よりテスト収集要請あり、途中から稼働
Magnetics_A 15:00よりテスト収集要請あり、途中から稼働
Magnetics_B 15:00よりテスト収集要請あり、途中から稼働
Magnetics_C 15:00よりテスト収集要請あり、途中から稼働
Magnetics_D 15:00よりテスト収集要請あり、途中から稼働
Magnetics_E 15:00よりテスト収集要請あり、途中から稼働
MWRM-COMB2 本日テスト収集
大砂/大砂#932263-#932419
GAMMA10大砂/大砂100 %#246114-#246177
2018-10-10(水)LHD大砂/大砂#931963-#932262
GAMMA10大砂/大砂100 %#246050-#246113
2018-10-09(火)LHDNFM-24 10:45 24時間収集停止 今後はNFM計測にて運転
CNPA #931991 短パルス(3分周期) 依頼により、模擬シーケンスで収集試験を開始。(~#932112まで)
DTS #932082 DTSが動いていなかったため、CNPAの時間軸情報がとれていなかった
GAMMA10実験再開。10/19までの予定
大砂/大砂100 %#245999-#246049
2018-10-05(金)LHDHICO2 #1018948 ローカルでの試験収集運転。~#1019180まで
MMimg #1018948 ローカルでの試験収集運転。~#1019180まで
#1018948 ローカルでの試験収集運転。~#1019180まで
2018-10-04(木)LHD午前中に全稼働計測のDasFSS系へ接続先変更を完了。RMSAFE、*-24h系も完了。
大砂/大砂#931826-#931962
TST2大砂/大砂100 %#155370-#155411
2018-10-03(水)LHDHICO2 #1018862 全体模擬実験シーケンス終了後にローカルで試験収集。~#1018947まで
MMimg #1018862 全体模擬実験シーケンス終了後にローカルで試験収集。~#1018947まで
#1018862 全体模擬実験シーケンス終了後にローカルで試験収集。~#1018947まで
MigrateFS転送先 DasIzs → DasFSS 切換: Das135~Das89+LTSP7ディスクレスDAQBox系を完了
dcece 現在取り外し中。実験開始までには戻る予定とのこと
PelletAblation 移設後、PXI側電源配線・トリガ配線等まだ
Brems2 トリガ配線等まだ
Magnetics_A 後半シャーシにトリガが入っていない模様。連絡済
NB1arm WEとの通信中にプロセスが停止する。WEシャーシの電源入れ直しを依頼中
Langmuir8 OSに不具合の可能性。遠隔で操作したいが、SpiderDuoとの接続が変更されているらしく、操作が効かない
Langmuir3 WEとの通信できず
大砂/大砂#931656-#931825
2018-10-01(月)共通dss22のHDD#21故障のため交換。リビルド開始
LHDHICO2 #1018837 試験収集運転~#1018861まで
MMimg #1018837 試験収集運転~#1018861まで
PCIFINE #1018837 試験収集運転~#1018861まで
2018-09-28(金)LHDHICO2 #1018720 試験収集運転。~#1018836まで
MMimg #1018720 試験収集運転。~#1018836まで
PCIFINE #1018720 試験収集運転。~#1018836まで
2018-09-27(木)LHDHICO2 #1018715 本体模擬実験シーケンスでの試験収集終了後にシーケンスシミュレータで試験収集。~#1018719まで
MMimg #1018715 本体模擬実験シーケンスでの試験収集終了後にシーケンスシミュレータで試験収集。~#1018719まで
昨日と同様の試験収集運転
大砂/大砂#931516-#931655
TST2大砂/大砂100 %#155137-#155151
2018-09-26(水)LHDFPellet デジタイザスタートせず。トリガ・クロックを疑ったが、オシロで出力確認できたので、念のためPXIをリブートしたところ復旧
FIG VME14不調。コンソールから設定しなおして復旧
模擬実験シーケンスによる動作試験。MMimg,HICO2,PCIFINE,FPellet,MagneticsB~Eはデータ収集
大砂/大砂#931375-#931515
2018-09-25(火)LHD#931300 このショットまでSequenceManagerでショット番号を取得できず。ShotServにHTTPアクセスする際に、不正なメッセージを送っていた。サーバ側で旧Apacheではエラー処理されていなかったが、現行Apacheでエラー処理されるようになった模様
模擬実験シーケンスによる収集試験。試験運転でOKになった計測は随時シャットダウンする予定。FPellet,HICO2,MMimg,PCIFINEは同時にデータ収集も行うので停止せず
大砂/大砂#931236-#931374
2018-09-19(水)LHDHICO2 #1018404 試験収集。~#1018714まで
PCIFINE #1018404 試験収集。~#1018714まで
#1018404 試験収集。~#1018714まで
2018-09-18(火)LHDHICO2 #1018304 収集試験運転。~#1018403まで
MMimg #1018304 収集試験運転。~#1018403まで
PCIFINE #1018304 収集試験運転。~#1018403まで
2018-09-14(金)LHDHICO2 #1018004 試験収集運転。~#1018303まで
MMimg #1018004 試験収集運転。~#1018303まで
PCIFINE #1018004 試験収集運転。~#1018303まで
QUESTQUEST-RF 2台目のPXIシャーシ電源故障のため収集できず
大砂/大砂100 %#37461-#37491
2018-09-13(木)LHDHICO2 当初、試験収集中NotCompleted(サイズ0)。FPGAのクロック出力が矩形波になっていなかったため。FPGAの電源入れ直しで復旧
HICO2 #1017849 MMimgと共に試験収集。依頼によりPCIFINEも追加。~1018003まで
QUEST大砂/大砂100 %#37432-#37460
2018-09-12(水)QUEST大砂/大砂100 %#37425-#37431
2018-08-31(金)LHD#1017732 MMimgと共に試験収集。~1017847まで
2018-08-30(木)LHDHICO2 #1017682 MMimgと共に試験収集。~#1017731まで
2018-08-29(水)LHD#1017626 MMimgと共に試験収集。~#1017681まで
2018-08-28(火)LHDHICO2 #1017625 MMimgと共に試験収集。MigrateFSの移送先を第20サイクル用のストレージShotData20に切り替えテスト
2018-08-27(月)LHDHICO2 #1017624 MMimgと共に試験収集
2018-08-25(土)LHDHICO2 #1017624 MMimgと共に試験収集
2018-08-24(金)LHDHICO2 #1017604 MMimgと共に試験収集。~#1017623まで
QUEST昨日より実験再開とのことだったが、シーケンス配信PC故障で収集できず。代替機を送り、入れ替えてもらった
大砂/大砂100 %#37421-#37424
2018-08-17(金)LHDHICO2 #1017550 MMimgと共に試験収集。~#1017602まで
2018-08-16(木)LHDHICO2 #1017463 MMimgと共に個別試験収集。~#1017549まで
2018-08-14(火)LHDHICO2 #1017385 ~#1017462まで、個別収集試験
MMimg #1017385 ~#1017462まで、個別収集試験
2018-08-09(木)TST2大砂/大砂100 %#154190-#154220
2018-08-06(月)共通dss11の#18HDDが故障のため交換。リビルド開始(8:45)
2018-08-03(金)LHDHICO2 #1017318 MMimgと共に試験収集運転。~#1017382まで
2018-08-02(木)LHDHICO2 #1017274 MMimgと共に試験収集運転。~#1017317まで
TST2大砂/大砂100 %#153985-#154022
2018-07-31(火)TST2PXI貸出パーツを、購入したパーツと交換し、動作テストのためデータ収集
大砂/大砂100 %#153911-#153919
2018-07-26(木)共通LabVIEW 2017 Spring 公開!! Windows版/Linux版/Mac版
2018-07-25(水)共通Retrieve+dbStore 20.0.0 公開!! Windows版/WindowsSDK版, Linux版/LinuxSDK版
2018-07-09(月)TST2大砂/大砂100 %#153460-#153495
2018-07-05(木)QUEST1ショット目でトラブル発生のため実験休止。DAS03,DAS05は実験室内にあるため、トラブルの影響でしばらく電源断するとのこと
大砂/大砂100 %#37382-#37382
TST2大砂/大砂100 %#153322-#153357
2018-07-04(水)QUEST大砂/大砂100 %#37295-#37381
2018-07-03(火)QUEST大砂/大砂100 %#37274-#37294
2018-07-02(月)TST2大砂/大砂100 %#153272-#153307
2018-06-29(金)QUEST大砂/大砂100 %#37204-#37273
2018-06-28(木)LHDFC1-24 FC2-24 運転再開(装置メンテナンス完了)
QUEST大砂/大砂100 %#37175-#37203
2018-06-27(水)QUEST大砂/大砂100 %#37105-#37174
2018-06-26(火)QUEST大砂/大砂100 %#37064-#37104
2018-06-25(月)TST2大砂/大砂100 %#153255-#153269
2018-06-22(金)QUEST大砂/大砂53.22 %#37002-#37063
2018-06-21(木)QUEST大砂/大砂100 %#36966-#37001
2018-06-19(火)共通dss11のHDD#0故障のため交換(15:15)
QUEST大砂/大砂100 %#36950-#36965
GAMMA10今年度春季の実験スケジュール終了。再開は10月。それまでにシーケンスサーバのシステムディスク交換必要
大砂/大砂100 %#245708-#245720
2018-06-18(月)共通dss11 HDD#1 故障のため交換。リビルド開始(8:40)
GAMMA10大砂/大砂100 %#245651-#245707
2018-06-15(金)QUEST大砂/大砂100 %#36934-#36949
GAMMA10大砂/大砂100 %#245586-#245650
2018-06-14(木)QUEST#36930 長時間放電開始
午後から6時間放電の予定あり
大砂/大砂100 %#36917-#36933
GAMMA10大砂/大砂100 %#245521-#245585
TST2大砂/大砂100 %#153120-#153166
2018-06-13(水)QUEST大砂/大砂100 %#36897-#36916
GAMMA10#245469 シーケンス配信PCシステムディスク復旧。要常時監視ながら正常動作
大砂/大砂94.82 %#245463-#245520
2018-06-12(火)QUEST大砂/大砂100 %#36854-#36896
GAMMA10大砂/大砂40 %#245398-#245462
2018-06-11(月)GAMMA10大砂/大砂100 %#245344-#245397
2018-06-08(金)GAMMA10大砂/大砂100 %#245279-#245343
2018-06-07(木)QUEST大砂/大砂100 %#36822-#36853
GAMMA10大砂/大砂100 %#245213-#245278
TST2大砂/大砂100 %#153055-#153105
2018-06-06(水)QUEST大砂/大砂100 %#36794-#36821
GAMMA10大砂/大砂100 %#245151-#245212
2018-06-05(火)QUEST大砂/大砂100 %#36781-#36793
GAMMA10大砂/大砂100 %#245085-#245150
2018-06-04(月)GAMMA10大砂/大砂100 %#245029-#245084
TST2大砂/大砂100 %#153030-#153054
2018-06-01(金)共通デジタイザ共同購入を締切りました。
次回は2018年10月31日(水)です。
GAMMA10大砂/大砂100 %#244971-#245000
2018-05-31(木)GAMMA10大砂/大砂100 %#244923-#244970
2018-05-30(水)GAMMA10大砂/大砂100 %#244859-#244922
2018-05-29(火)QUEST大砂/大砂100 %#36759-#36780
GAMMA10大砂/大砂100 %#244792-#244858
2018-05-28(月)GAMMA10大砂/大砂100 %#244732-#244791
TST2大砂/大砂100 %#152950-#152972
2018-05-25(金)GAMMA10大砂/大砂100 %#244676-#244731
2018-05-24(木)QUEST大砂/大砂100 %#36730-#36758
GAMMA10大砂/大砂100 %#244624-#244675
2018-05-23(水)QUEST大砂/大砂100 %#36700-#36729
GAMMA10大砂/大砂100 %#244568-#244623
2018-05-22(火)QUEST大砂/大砂100 %#36680-#36699
GAMMA10大砂/大砂100 %#244516-#244567
2018-05-21(月)GAMMA10大砂/大砂100 %#244464-#244515
TST2大砂/大砂100 %#152910-#152936
2018-05-18(金)GAMMA10大砂/大砂100 %#244412-#244463
2018-05-17(木)QUEST大砂/大砂100 %#36661-#36679
GAMMA10大砂/大砂100 %#244348-#244411
2018-05-16(水)LHD#931225 長パルス(65分50秒周期) RAD系計測(RADMWE除く)を長時間模擬実験シーケンスで運転。すべて1kHzで収集 #931229まで
RADHPXI #931225 サブショット#253 全CH. NotCompleted
RADLPXI #931225 サブショット#253 全CH. NotCompleted
GAMMA10大砂/大砂100 %#244286-#244347
2018-05-14(月)GAMMA10大砂/大砂100 %#244198-#244207
TST2大砂/大砂100 %#152739-#152769
2018-04-26(木)TST2MIR計測はデータが必要な実験時にのみ収集するため、ショット番号は日によって飛ぶ模様
大砂/大砂100 %#152491-#152510
2018-04-23(月)共通dss11 HDD#2故障。交換し、リビルド開始
2018-04-10(火)TST2大砂/大砂82.35 %#152205-#152221
2018-04-09(月)TST22ポートPXIe I/Fで、2系統、計6台PXIの認識問題なし
大砂/大砂#0-#0
2018-04-03(火)LHDFC1-24 FC2-24 FCユニットのメンテナンスのため停止 6月中旬まで