当グループではLHD計測データ収集系(LABCOMシステム)の運転と、同実験関係者・共同研究者の計測データ収集・データ利用・遠隔実験等を支援する以下のサービスを行っています。詳細は各項目をクリックしてください。
English
You are the th visitor since 4 July 2000
Contact : LABCOM
プライバシーポリシー
各種フォームから個人情報を入力・送信する前に必ず上記をご覧ください。

平成29年度

日付 サイト 特記事項 運転当番 稼働率 ショット№
2018-03-30(金)LHDRMSAFE WA点検
2018-03-29(木)LHDRMSAFE IE, IA点検
2018-03-28(水)LHDRMSAFE WA, WB局舎点検
2018-03-27(火)LHDRMSAFE IA, WA局舎点検
2018-03-26(月)LHDRMSAFE IF, IA,局舎点検
2018-03-25(日)LHDRMSAFE IF, IA, WC局舎点検
2018-03-24(土)LHDRMSAFE IC局舎点検 IA,IB光ケーブル調査
2018-03-16(金)TST2TST2-MIR PXI 4シャーシ、デイジーチェーン接続で収集成功(総モジュール数:23 2MHz 200kS)
2018-03-08(木)共通来年度GW頃まで実験再開しないとのことなので収集系シャットダウン
2018-02-07(水)LHDRMSAFE-Shot sewebservサーバにデータ(ファイル)転送開始(9:00) RMSAFE計測より切り替え
2018-02-06(火)QUEST大砂/大砂100 %#36639-#36644
2018-02-05(月)QUEST大砂/大砂100 %#36596-#36638
2018-02-02(金)LHDRMSAFE-Shot 24時間モードで10:00頃より運転開始
QUEST大砂/大砂100 %#36540-#36595
2018-02-01(木)共通デジタイザ共同購入を締切りました。
次回は2018年5月31日(水)です。
QUEST中西/中西100 %#36497-#36539
2018-01-31(水)QUEST中西/中西100 %#36387-#36496
2018-01-30(火)QUEST大砂/大砂100 %#36307-#36386
2018-01-26(金)QUEST大砂/大砂100 %#36252-#36306
2018-01-25(木)QUEST大砂/大砂100 %#36185-#36251
TST2DAS01にSpiderDuo設置。シーケンスシミュレータでShot#4~試験収集
2018-01-24(水)QUEST大砂/大砂100 %#36159-#36184
2018-01-23(火)QUEST大砂/大砂100 %#36136-#36158
2017-12-26(火)GAMMA10DAS01,DAS02をシャットダウン。DAS03はミラーリングディスクの不具合があったため対応。現在ミラー再構成中のため電源落とさず。
SNETスイッチ交換
2017-12-21(木)GAMMA10大砂/大砂100 %#243833-#243897
2017-12-20(水)GAMMA10大砂/大砂100 %#243778-#243832
2017-12-19(火)GAMMA10大砂/大砂100 %#243723-#243777
2017-12-18(月)GAMMA10大砂/大砂100 %#243681-#243722
2017-12-15(金)LHDRMSAFE IF検出装置停電(10:17~15:01) (CH#9,10,57)
QUEST大砂/大砂100 %#36082-#36113
GAMMA10大砂/大砂100 %#243630-#243680
2017-12-14(木)QUEST大砂/大砂100 %#36050-#36081
GAMMA10大砂/大砂100 %#243548-#243629
2017-12-13(水)QUEST大砂/大砂100 %#36009-#36049
GAMMA10大砂/大砂100 %#243503-#243547
2017-12-12(火)QUEST伊藤/伊藤100 %#35987-#36008
GAMMA10伊藤/伊藤100 %#243435-#243502
2017-12-11(月)QUEST伊藤/伊藤100 %#35952-#35986
GAMMA10スイッチが金曜日の夜から停止していたので9:30頃に再起動。実験開始は午後から
伊藤/伊藤100 %#243379-#243434
2017-12-08(金)共通PV-WAVE 2017.0 公開!!
QUEST大砂/大砂100 %#35933-#35951
GAMMA10大砂/大砂100 %#243322-#243378
2017-12-07(木)QUEST中西/中西100 %#35912-#35932
GAMMA10筑波大側SNETスイッチ不調のため
中西/中西64.06 %#243258-#243321
2017-12-06(水)QUEST35887.1、35887.3が複数回くり返して運転された。
中西/中西#35887-#35887
GAMMA10大砂/大砂100 %#243196-#243257
2017-12-05(火)GAMMA10大砂/大砂100 %#243136-#243195
2017-12-04(月)QUEST大砂/大砂100 %#35876-#35886
GAMMA10GAMMA10向けSNETスイッチと通信できず。SNETスイッチの電源入れ直しを依頼し、その後復旧
大砂/大砂100 %#243085-#243135
2017-12-01(金)QUEST大砂/大砂100 %#35846-#35875
GAMMA10大砂/大砂100 %#243024-#243084
2017-11-30(木)QUEST大砂/大砂100 %#35821-#35845
GAMMA10大砂/大砂100 %#242961-#243023
2017-11-29(水)QUEST大砂/大砂100 %#35820-#35820
GAMMA10大砂/大砂100 %#242895-#242960
2017-11-28(火)GAMMA10大砂/大砂100 %#242830-#242894
2017-11-27(月)GAMMA10大砂/大砂100 %#242781-#242829
2017-11-17(金)GAMMA10大砂/大砂100 %#242719-#242780
2017-11-16(木)GAMMA10中西/中西100 %#242662-#242718
2017-11-15(水)GAMMA10中西/中西100 %#242603-#242661
2017-11-14(火)LHDCNPA #1011179 収集試験のためローカルシミュレータによる試験収集。~1011249まで
GAMMA10大砂/大砂100 %#242547-#242602
2017-11-13(月)LHDCNPA #1011010 収集試験のためローカルシミュレータによる運転。~#1011178まで
GAMMA10大砂/大砂100 %#242499-#242546
2017-11-10(金)GAMMA10大砂/大砂100 %#242452-#242498
2017-11-07(火)GAMMA10大砂/大砂100 %#242397-#242451
2017-11-06(月)LHDCNPA #1010964 収集試験のためローカルシーケンスシミュレータで運転。~1011009まで
GAMMA10大砂/大砂100 %#242357-#242396
2017-11-01(水)共通デジタイザ共同購入を締切りました。
次回は2018年1月31日(水)です。
LHD#1017224 HICO2と共に収集試験。~#1017273まで
2017-10-30(月)LHDMMimg #1017192 HICO2と共に収集試験。1017223まで
GAMMA10来週からの実験再開に向けて、収集システム立ち上げ
2017-10-20(金)GAMMA10筑波大学停電のため、データ収集系、FW等の管理サーバをシャットダウン。再立ち上げは10月30日ごろの予定
2017-10-19(木)GAMMA10大砂/大砂100 %#242192-#242226
2017-10-18(水)LHDMMimg #1017070 HICO2と共に収集試験。1017191まで
GAMMA10中西/中西100 %#242140-#242191
2017-10-17(火)GAMMA10中西/中西100 %#242084-#242139
2017-10-16(月)GAMMA10中西/中西100 %#242035-#242083
2017-10-13(金)GAMMA10大砂/大砂100 %#241980-#242034
2017-10-12(木)GAMMA10大砂/大砂100 %#241922-#241979
2017-10-11(水)GAMMA10大砂/大砂100 %#241858-#241921
2017-10-10(火)GAMMA10大砂/大砂100 %#241813-#241857
2017-10-06(金)GAMMA10大砂/大砂100 %#241752-#241812
2017-10-05(木)GAMMA10大砂/大砂100 %#241689-#241751
2017-10-04(水)GAMMA10大砂/大砂100 %#241628-#241688
2017-10-03(火)GAMMA10大砂/大砂100 %#241566-#241627
2017-10-02(月)LHD新DasFTP用RAIDの上から2番目の機体の電源ユニットが2台故障(真ん中と右のもの)。予備機のものと交換し復旧
dss24、電源ユニットの1台が故障(下側)。交換し復旧
BD-DA2号機、電源再投入後Readyにならず。何度か再投入して復旧したが要監視
GAMMA10GAMMA10実験再開
大砂/大砂100 %#241532-#241565
2017-09-26(火)LHDCNPA #1010873 収集試験のためローカルシーケンスシミュレータで収集
2017-09-19(火)共通dss02がKernel Panicで停止していた。再起動後は通常動作に復旧
2017-09-09(土)QUEST大砂/大砂#43471-#0
2017-09-01(金)共通dss06のHDD#16が故障。新品と交換し#16をホットスペアに
LHDCNPA #1010857 ローカルシーケンスシミュレータによる動作テスト。~#1010872まで
2017-08-29(火)LHDCNPA #1010778 ローカルシーケンスシミュレータによる試験収集。~1010856まで
2017-08-28(月)LHDCNPA 本体模擬実験シーケンスに合わせてデータ収集。トリガ・電圧制御等の試験のため
2017-08-21(月)LHD#930755 本体模擬実験シーケンスでの動作テスト。~930914まで
2017-08-10(木)LHDCNPA #1010640 トリガのテストのため試験収集。~#1010777まで
2017-08-08(火)LHDCNPA #1010597 トリガのテストのため試験収集。1010639まで
MMimg #1016965 HICO2, PCO2, P2CO2,PCIFINEと共に試験収集運転。~#1017069まで
2017-08-05(土)QUEST大砂/大砂100 %#35766-#35819
2017-08-04(金)LHDMMimg #1016960 HICO2,PCO2,P2CO2,PCIFINEと共に、本体模擬実験シーケンスに同期して試験収集。~#1016965まで
CNPA #1010583 短パルス(3分周期) 動作テストのためローカルシーケンスシミュレータで収集運転。~#1010597まで
NFM-24 運転再開(8:34)
QUEST大砂/大砂100 %#35721-#35765
2017-08-03(木)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) (AMP#1 slot#6,AMP#2 slot#1,8 over blink) 停止確認(19:05)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:05)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:05)
大砂/伊藤99.96 %#143929-#144104
2017-08-02(水)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) (AMP#1 slot#6,AMP#2 slot#1,8 over blink) 停止確認(18:50)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:50)
大砂/伊藤99.91 %#143785-#143928
GAMMA10G10-MW それぞれの1モジュール目(PXI-6133と6143)の入れ替えがあったので、それに合わせて設定変更
G10-PXI それぞれの1モジュール目(PXI-6133と6143)の入れ替えがあったので、それに合わせて設定変更
2017-08-01(火)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) (AMP#1 slot#6,AMP#2 slot#1,8 over blink) 停止確認(18:55)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:55)
大砂/伊藤99.97 %#143616-#143784
2017-07-31(月)LHD#1016933 HICO2, PCO2, P2CO2と共に試験収集運転。~#1016959まで
2017-07-30(日)QUEST中西/中西100 %#35644-#35720
2017-07-29(土)QUEST中西/中西100 %#35577-#35643
2017-07-28(金)LHDCTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:45)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:45)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:45) (AMP#2 SLOT#1,8 over blink)
伊藤/大砂99.9 %#143451-#143615
QUEST中西/中西100 %#35505-#35576
2017-07-27(木)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) (AMP#2 SLOT#1,8 over blink) 停止確認(19:03)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:03)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:03)
伊藤/大砂99.8 %#143275-#143450
QUEST中西/中西100 %#35451-#35504
2017-07-26(水)LHDCTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) (AMP#2 SLOT#1,8 over blink)
伊藤/大砂99.87 %#143108-#143274
QUEST中西/中西100 %#35366-#35450
2017-07-25(火)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) (AMP#2 SLOT#1,8 over blink) 停止確認(18:50)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:50)
伊藤/大砂99.85 %#142939-#143107
QUEST中西/中西100 %#35307-#35365
2017-07-24(月)LHDRMSAFE 10:04 サーバ(DASC02)リブート RMSAFE-Shot計測代替収集
QUEST大砂/大砂100 %#35289-#35306
2017-07-21(金)LHDCTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) (AMP#2 SLOT#1,8 over blink)
大砂/伊藤99.95 %#142770-#142938
QUEST中西/中西100 %#35241-#35288
2017-07-20(木)共通Retrieve+dbStore 19.2.0 公開!! Windows版/WindowsSDK版, Linux版/LinuxSDK版
LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) (AMP#2 SLOT#1,8 over blink) 停止確認(19:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
大砂/伊藤99.92 %#142609-#142769
QUEST中西/中西100 %#35217-#35240
2017-07-19(水)LHD#142593 短パルス(3分周期) 磁場変更と同時に放電周期変更
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) (AMP#2 SLOT#1,8 over blink)
大砂/伊藤99.9 %#142478-#142608
QUEST中西/中西100 %#35185-#35216
2017-07-14(金)LHD#142384 ~#142386 データ収集の模擬実験シーケンスでのテストは#142380~#142383で確認できたので、それ以降の模擬実験シーケンスでのデータ収集は休止
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(9:10)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(9:10)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(9:10) (AMP#2 SLOT#1,8 over blink)
小川/大砂99.83 %#142380-#142477
2017-07-13(木)LHDCTRLDISP3 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(13:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(13:00)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(9:00) (AMP#2 SLOT#1,8 over blink) 停止確認(13:00)
#930751 落雷・瞬停の影響を調べるため模擬実験シーケンス。~#930754まで
QUEST中西/中西100 %#35163-#35184
2017-07-12(水)LHDFIG #930706 FIG2と共に、本体模擬実験シーケンスに同期して試験収集(15:00~)
PCIFINE #930691 MMimg,PCO2,P2CO2と共に、本体模擬実験シーケンスに同期して試験収集(13:00~)
PCIFINE #1016922 模擬実験シーケンスでのデータ収集運転。~#1016932まで
2017-07-11(火)LHD#1016883 模擬実験シーケンスでの収集開始。~#1016921まで
2017-07-10(月)LHDPCIFINE #1000001 新規計測立ち上げ。模擬実験シーケンスでの試験収集。~#1000100まで
2017-07-07(金)共通DasIzs01~03、電源二重化
4:25頃、DasIzs01の電源ユニットの故障によりサーバダウンしていた。電源を交換し復旧
LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(9:05)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(9:05)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(9:05)
大砂/伊藤99.95 %#142222-#142379
2017-07-06(木)LHDCTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(17:15)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(17:15)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(17:15)
大砂/小川99.85 %#142085-#142221
2017-07-05(水)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:05)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:05)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:05)
#142069 短パルス(3分周期) 放電周期変更
大砂/小川99.91 %#141967-#142084
2017-07-04(火)LHDCTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(17:55)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(17:55)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(17:55)
大砂/小川99.88 %#141851-#141966
2017-07-03(月)共通dss29のPD#15 HDD故障。交換しリビルド開始
2017-06-30(金)LHD#141743 短パルス(3分周期) 放電時間変更
#141693 長パルス(3分30秒周期) 模擬実験シーケンス2ショット後から、放電時間変更
小川/伊藤99.97 %#141691-#141850
2017-06-29(木)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
小川/伊藤99.91 %#141540-#141690
2017-06-28(水)LHDCTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:50)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:50)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:50)
小川/伊藤99.87 %#141406-#141539
2017-06-27(火)LHDCTRLDISP3 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(18:50)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(18:50)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(18:50)
#141353 LTSP7を再起動してから収集再開したネットワークブート機でMigrateFSが動いていなかった。後から手動でMigrate (メモ:firewall-cmd --add-service=ftpが必要)
#141352 LTSP7がハングアップしたため、全ネットワークブート機で収集失敗
小川/伊藤99.74 %#141246-#141405
2017-06-23(金)LHDCTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:15)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:15)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:15)
長パルス(3分30秒周期) 本日は3分30秒周期実験
伊藤/大砂99.97 %#141140-#141245
2017-06-22(木)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50)
伊藤/大砂99.94 %#140987-#141139
2017-06-21(水)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
FHA しばらく休止
SLIP しばらく休止
伊藤/大砂99.92 %#140824-#140986
GAMMA10大砂/大砂100 %#241474-#241531
2017-06-20(火)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:55)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:55)
伊藤/大砂99.83 %#140684-#140823
GAMMA10大砂/大砂100 %#241411-#241473
2017-06-19(月)GAMMA10大砂/大砂100 %#241358-#241410
2017-06-16(金)LHDCTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
大砂/伊藤99.91 %#140520-#140683
GAMMA10大砂/大砂100 %#241292-#241357
2017-06-15(木)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:50)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:50)
大砂/伊藤99.91 %#140354-#140519
GAMMA10大砂/大砂100 %#241237-#241291
2017-06-14(水)LHD#140353 シーケンスがSeq3で停止し実験終了。 翌日のショット番号は140353+1からとする。
Langmuir8 朝の起動時に収集PC立ち上げできず。遠隔での電源ON/OFFに対して反応しない。 実験終了後、本体室地下で調査。PC側ではなく、遠隔電源出力の問題の模様。 電源を直接とるようにして、今サイクルの残りの期間はシャットダウン無しの運用とする。
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:05)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:05)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:05)
大砂/伊藤99.93 %#140208-#140353
GAMMA10大砂/大砂100 %#241181-#241236
2017-06-13(火)LHDVNC #930562 模擬実験シーケンスでの収集開始
VNC 本日、本体模擬実験シーケンスで収集する可能性あり。連絡があってから収集開始する予定
GAMMA10大砂/大砂100 %#241116-#241180
2017-06-12(月)GAMMA10大砂/大砂100 %#241062-#241115
2017-06-09(金)LHDCTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00)
伊藤/大砂99.95 %#140047-#140207
GAMMA10大砂/大砂100 %#240997-#241061
2017-06-08(木)LHDCTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:55)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:55)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:55)
伊藤/大砂99.95 %#139879-#140046
QUEST大砂/大砂100 %#35117-#35162
GAMMA10大砂/大砂100 %#240933-#240996
2017-06-07(水)共通LabVIEW 2016 公開!! Windows版/Linux版/Mac版
LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:10)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:10)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:10)
伊藤/大砂99.94 %#139801-#139878
QUEST大砂/大砂100 %#35073-#35116
GAMMA10大砂/大砂100 %#240867-#240932
2017-06-06(火)LHDGamma 本日より個別収集に切り替わるため、LABCOMでのデータ収集は休止
伊藤/大砂99.96 %#139655-#139800
GAMMA10大砂/大砂100 %#240802-#240866
2017-06-05(月)GAMMA10大砂/大砂100 %#240761-#240801
2017-06-02(金)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55)
大砂/小川99.9 %#139521-#139654
QUEST大砂/大砂100 %#35047-#35072
GAMMA10大砂/大砂100 %#240732-#240760
2017-06-01(木)共通デジタイザ共同購入を締切りました。
次回は2017年10月31日(火)です。
LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00)
VME14(FIG用)のGPIBボードが誤動作しているようだったので電源入れ直し
大砂/小川99.9 %#139358-#139520
QUEST大砂/大砂87.8 %#35006-#35046
GAMMA10大砂/大砂90.76 %#240667-#240731
2017-05-31(水)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55)
大砂/小川99.95 %#139201-#139357
QUEST大砂/大砂100 %#34974-#35005
GAMMA10大砂/大砂100 %#240606-#240666
2017-05-30(火)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50)(シャーシ赤ランプ 交換) 停止確認(19:15)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:15)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:15)
大砂/小川99.97 %#139051-#139200
QUEST大砂/大砂100 %#34939-#34973
GAMMA10大砂/大砂100 %#240545-#240605
2017-05-29(月)LHDNCH #930282 短パルス(3分周期) 中央模擬実験シーケンスによる試験収集運転。CO2系計測も同時に収集するように依頼されたので起動。~#930401まで
VNC #930343 短パルス(3分周期) 中央模擬実験シーケンスによる試験収集運転
RMSAFE,FC系ネットワーク機器(個別ハブ108と光MAU)の入れ替えと電源先のUPSへの変更
QUEST大砂/大砂100 %#34908-#34938
GAMMA10大砂/大砂100 %#240496-#240544
2017-05-26(金)LHDCTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55)(AMP slot#15 over(blink)点滅)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55)
小川/伊藤99.93 %#138914-#139050
QUEST大砂/大砂100 %#34868-#34907
GAMMA10大砂/大砂100 %#240428-#240495
2017-05-25(木)LHDCTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:05)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:05)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:05)
ECEI2 収集再開。本日は試験収集扱い。500kHz 10秒収集の設定 全モジュールセルフキャリブレーション実施
ECEI1 収集再開。本日は試験収集扱い。500kHz 10秒収集の設定 全モジュールセルフキャリブレーション実施
小川/伊藤99.78 %#138754-#138913
QUEST大砂/大砂100 %#34810-#34867
GAMMA10大砂/大砂100 %#240377-#240427
2017-05-24(水)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:50)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:50)
小川/伊藤99.81 %#138608-#138753
GAMMA10大砂/大砂100 %#240317-#240376
2017-05-23(火)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50)
小川/伊藤99.35 %#138462-#138607
QUEST大砂/大砂100 %#34809-#34809
GAMMA10大砂/大砂100 %#240257-#240316
2017-05-22(月)LHDVNC #930231~930281 動作確認のため(小川先生)
#930190 短パルス(3分周期) CH71-76 NotCompleted 
CNPA #930200 NotCompleted
CNPA #930141 短パルス(3分周期) NotCompleted
GAMMA10大砂/大砂100 %#240204-#240256
2017-05-19(金)LHD#138397 S3でシーケンス停止。念のため、全収集プロセスを再起動し、再開は次のショット番号にしてもらうように依頼
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55)
伊藤/大砂99.85 %#138307-#138461
QUEST伊藤/大砂100 %#34785-#34808
GAMMA10伊藤/大砂100 %#240143-#240203
2017-05-18(木)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:10)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:10)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:10)
伊藤/大砂99.66 %#138143-#138306
QUEST伊藤/大砂100 %#34749-#34784
GAMMA10伊藤/大砂100 %#240083-#240142
2017-05-17(水)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55)(AMP slot#15 over(blink)点滅) 停止確認(19:00)
伊藤/大砂99.4 %#137995-#138142
QUEST伊藤/大砂100 %#34713-#34748
GAMMA10伊藤/大砂100 %#240017-#240082
2017-05-16(火)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(19:10)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(19:10)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(19:10)
#137847 長パルス(3分30秒周期) 本日は40秒放電での設定でスタート
伊藤/大砂99.93 %#137847-#137994
QUEST伊藤/大砂100 %#34701-#34712
GAMMA10伊藤/大砂100 %#239934-#240016
2017-05-15(月)LHDVNC #930093 試験収集。~#930121まで
GAMMA10大砂/大砂#239933-#0
2017-05-12(金)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(9:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(9:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(9:00)
大砂/伊藤99.91 %#137681-#137846
2017-05-11(木)LHDCTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
大砂/伊藤99.9 %#137506-#137680
2017-05-10(水)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:55)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:55)
大砂/伊藤99.76 %#137338-#137505
2017-05-09(火)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:50)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55)(AMP slot#15 over(blink)点滅) 停止確認(18:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:50)
大砂/伊藤99.96 %#137196-#137337
2017-05-01(月)LHDMMimg ,PCO2,P2CO2,HICO2 #929967から稼働 ~#930081
VNC #930030から収集開始 ~#930040
2017-04-28(金)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00)
伊藤/大砂99.82 %#137029-#137195
GAMMA10伊藤/大砂100 %#239902-#239932
2017-04-27(木)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(19:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(19:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(19:00)
伊藤/大砂99.8 %#136854-#137028
GAMMA10伊藤/大砂100 %#239839-#239901
2017-04-26(水)LHDCTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:50)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:50)
#136705 長パルス(3分30秒周期) 本日は40秒放電での設定でスタート
伊藤/大砂99.94 %#136706-#136853
GAMMA10伊藤/大砂100 %#239786-#239838
2017-04-25(火)LHDCTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:15)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:15)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:15)
#136566 長パルス(3分30秒周期) 本日は40秒放電での設定でスタート
Gamma #136645 10秒収集の設定に変更。今後は40秒放電時も10秒収集のままとのこと
伊藤/大砂99.94 %#136566-#136705
GAMMA10伊藤/大砂100 %#239721-#239785
2017-04-24(月)LHD#1016715 HICO2, PCO2, P2CO2と共に試験収集運転。~#1016882まで
GAMMA10本日より実験開始
大砂/大砂100 %#239685-#239720
2017-04-21(金)LHDCTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(17:15)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(17:15)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(17:15)
#929912 15時半ごろから模擬実験シーケンス 実験は停止、データ収集の必要はないとのことなので#929940で全収集停止
大砂/小川100 %#136556-#136565
2017-04-20(木)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:15)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:15)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:15)
#136555 実験緊急停止。Seq3まで走っていたので、明日以降は#136556から開始するように依頼
#136465 長パルス(3分30秒周期) 本日は40秒放電での設定でスタート
大砂/小川99.93 %#136466-#136555
2017-04-19(水)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:05)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:05)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:05)
長パルス(3分30秒周期) FHA,FMP,SLIP は10秒放電時と設定を変えないことに変更
#136457 長パルス(3分30秒周期) 放電周期変更
大砂/小川99.95 %#136310-#136465
2017-04-18(火)LHDCTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00)
長パルス(3分30秒周期) 本日は40秒放電での設定でスタート
Langmuir3 収集PCが自動的に立ち上がらず。BIOS設定の見直し必要。4/24に作業予定
大砂/小川99.84 %#136195-#136309
2017-04-17(月)共通制御技術課関連のホームページをLABCOMホームページに移行しました。
サービス一覧の制御関連からご覧ください。
LHDCNPA #929810 模擬実験シーケンスに沿って運転開始。CAENモジュールON、3分周期設定に変更
MMimg #929772 短パルス(3分周期) HICO2, PCO2, P2CO2と共に試験収集運転。本体模擬実験シーケンスにそって運転
2017-04-14(金)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(19:05)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(19:05)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(19:05)
#136051 長パルス(3分30秒周期) 本日は急遽3分30秒周期でスタート
大砂/伊藤99.95 %#136051-#136194
2017-04-13(木)LHDCTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:50)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:50)
MWRM-PXI WindowsUpdateのため、昨日のMigrate recoveryが途中まで。本日の実験終了後に再開予定
大砂/伊藤99.97 %#135898-#136050
2017-04-12(水)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:05)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:05)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:05)
長パルス(3分30秒周期) 本日は40秒放電での設定でスタート
大砂/伊藤99.83 %#135750-#135897
2017-04-11(火)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:05)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:05)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:05)
本日は3分周期でスタート、途中で40秒放電への切り替え予定。また、17:45に実験終了予定
大砂/伊藤99.8 %#135634-#135749
2017-04-10(月)LHDVNC #929669 ~#929731 P4K80モジュール リセット後の通信確認(VNC21~28 モジュールON)
CNPA #929647 CAENモジュールの運転をON
CNPA #929612 短パルス(3分周期) 模擬実験シーケンスでのデータ収集運転。CAEN N470は、まだOFF
NCH #929612 短パルス(3分周期) 模擬実験シーケンスでのデータ収集運転
2017-04-07(金)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00)
伊藤/大砂99.89 %#135458-#135633
2017-04-06(木)LHDCTRLDISP3 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(18:45)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(18:45)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(18:45)
伊藤/大砂99.95 %#135296-#135457
2017-04-05(水)LHDCTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
#135260 短パルス(3分周期) 放電設定変更
#135174 長パルス(3分30秒周期) 本日は40秒放電でスタート
伊藤/大砂99.88 %#135174-#135295
2017-04-04(火)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:00)
#135083 長パルス(3分30秒周期) 本日40秒周期で開始
伊藤/大砂99.82 %#135083-#135173
2017-04-03(月)LHDCNPA #929452 外部電源制御のテストのため、模擬実験シーケンスで運用。#929611まで
VNC APV8102動作確認のため計測立ち上げ APV3304,P4K80はモジュールOFF #929513~#929516、#929541~#929548