当グループではLHD計測データ収集系(LABCOMシステム)の運転と、同実験関係者・共同研究者の計測データ収集・データ利用・遠隔実験等を支援する以下のサービスを行っています。詳細は各項目をクリックしてください。
English
You are the th visitor since 4 July 2000
Contact : LABCOM
プライバシーポリシー
各種フォームから個人情報を入力・送信する前に必ず上記をご覧ください。

平成28年度

日付 サイト 特記事項 運転当番 稼働率 ショット№
2017-03-31(金)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:45) 停止確認(18:55)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:45) 停止確認(18:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:45) 停止確認(18:55)
大砂/伊藤99.97 %#134938-#135082
2017-03-30(木)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:45) 停止確認(19:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:45) 停止確認(19:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:45) 停止確認(19:00)
#134795 FC1,FC2,NFMを15秒収集に変更
大砂/伊藤99.84 %#134764-#134937
2017-03-29(水)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00)
大砂/伊藤99.95 %#134618-#134763
2017-03-28(火)LHDCTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:05)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:05)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:05)
#134531 長パルス(3分30秒周期) 放電時間変更
大砂/伊藤99.87 %#134464-#134617
2017-03-24(金)LHDCTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00)
伊藤/大砂98.51 %#134319-#134463
2017-03-23(木)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00)
#134225 S4までシーケンスが走った後止まったので、念のため全収集プロセス立ち上げ直し
伊藤/大砂99.75 %#134162-#134318
2017-03-22(水)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:55)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:55)
#134054 長パルス(3分30秒周期) 本日は40秒放電での設定でスタート
伊藤/大砂99.78 %#134054-#134161
2017-03-21(火)LHDMMimg HICO2,PCO2,P2CO2 収集試験運転(#1016693~1016713)
w3.lhd.nifs.ac.jp panic down(19:42) up(20:09)
2017-03-17(金)LHDCTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
#133998 短パルス(3分周期) 放電周期変更
#133966 長パルス(3分30秒周期) 放電周期変更
大砂/小川99.78 %#133896-#134053
2017-03-16(木)LHDCTRLDISP2 起動確認 OK 点検(9:00) (AMP slot#2 over(blink)点滅) 停止確認(18:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(18:50)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(18:50)
#133840 mwscatのPXIおよび付近の収集系用のネットワークハブの電源、状況がひどすぎるため、ネットワークハブのみUPSバッテリー供給に切り替え。PXIシャーシは電力消費が高いため接続するとエラーになる
mwscatのPXIおよび付近の収集系用のネットワークハブの電源をUPSに接続替え。ただし、入力電圧が低すぎるためバッテリー機能は使えず、サージ保護機能のみの利用となった
大砂/小川99.49 %#133764-#133895
2017-03-15(水)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:55)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) (AMP slot#2 over(blink)点滅) 停止確認(18:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:55)
#133724 短パルス(3分周期) 3分周期設定に変更。#133526時の設定に戻す
大砂/小川99.56 %#133663-#133763
2017-03-14(火)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50)  停止確認(18:50)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) (AMP slot#2 over(blink)点滅)  停止確認(18:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50)  停止確認(18:50)
#133527 長パルス(3分30秒周期) 本日は40秒放電
大砂/小川99.23 %#133527-#133662
2017-03-10(金)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:30)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) (AMP slot#2 over(blink)点滅)  停止確認(18:30)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:30)
小川/伊藤99.84 %#133458-#133526
2017-03-09(木)LHDCTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
小川/伊藤99.19 %#133381-#133457
2017-03-08(水)LHDCTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) (AMP slot#2 over(blink)点滅) 停止確認(18:55)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:55)
小川/伊藤99.5 %#133302-#133380
2017-03-07(火)LHDCTRLDISP3 起動確認 OK 点検(9:10) 停止確認(18:00)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(9:10) 停止確認(18:00)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(9:10) 停止確認(18:00)
小川/伊藤99.3 %#133270-#133301
2017-03-03(金)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(18:50)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(18:50)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(18:50)
Langmuir5 朝の自動立ち上げで自動電源入らない症状が再発
伊藤/大砂99.81 %#133085-#133269
2017-03-02(木)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:55)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:55)
伊藤/大砂99.92 %#132911-#133084
2017-03-01(水)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:55)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) (AMP slot#2 over(blink)点滅) 停止確認(18:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:55)
伊藤/大砂99.9 %#132728-#132910
2017-02-28(火)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:55)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) (AMP slot#2 over(blink)点滅) 停止確認(18:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:55)
DASBD3 9:00頃からReplicateToUDFが停止。 プロセスkill -9でも停止せず。 サーバリブートで再開
HIBP 本日より収集停止
伊藤/大砂99.93 %#132567-#132727
2017-02-27(月)LHDHIBP 計測取り外し。明日より収集停止。ただし、復活の可能性もあり
MMimg #1016628 HICO2, PCO2, P2CO2と共に試験収集運転
2017-02-24(金)LHDMMimg HICO2, PCO2, P2CO2と共に試験収集運転。#1016626まで
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(9:05) (AMP slot#2 over(blink)点滅) 停止確認(19:05)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(9:05) 停止確認(19:05)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(9:05) 停止確認(19:05)
大砂/伊藤99.88 %#132397-#132566
2017-02-23(木)LHDFC1-24 FC2-24 19:00 より処理装置3台構成戻りました。
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(9:00) (AMP slot#2 over(blink)点滅) 停止確認(19:00)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(19:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(19:00)
NCH NCH5(PXI6602)を追加。また6602系のクロックを100Hzに変更
大砂/伊藤99.95 %#132223-#132396
2017-02-22(水)LHDCTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:55)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) (AMP slot#2 over(blink)点滅) 停止確認(18:55)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(18:55)
トムソン個別収集で使用しているDMODSS08でたまにRUNしない現象があったため、マスター分配器の#14/32chに変更
大砂/伊藤99.89 %#132045-#132222
2017-02-21(火)LHDCTRLDISP2 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(19:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(19:00)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(19:00)
RADLPXI,RADHPXI,MWRM-PXI は実験中Migrateできなかったデータを夜間Migrate
実験休止中、mwscat周辺のネットワークは一度も切れず
#131909 DMODSS28 Duty比60%の分配器に接続変更
NCH PXIシャーシ作業後電源を落とされたままになっている模様。本日収集休止
MMimg,HICO2,PCO2,P2CO2は通常短パルス設定で運転
長パルス(3分30秒周期) 長パルスモード運転するものは、CTRLDISP1-3,ECHdiag,FIG2,FIR-WE7000,FMP,GASPUFF,HICO2,Langmuir3-8,NCH,NFM,PCO2,P2CO2,RADH,RADHPXI,RADLPXI,RADMWE,RADLWE,
長パルス(3分30秒周期) 本日は3分30秒周期。CAMAC系の繰り返し収集は無いので、主に短パルスモードで運転監視。10秒ごとサブショット収集を行う計測のみ長パルスモード運転
大砂/伊藤99.24 %#131899-#132044
2017-02-20(月)LHDVNC #10000064 模擬シーケンスでの収集試験。#1000092まで
HICO2, PCO2, P2CO2と共に試験収集運転を週末から継続中。#1016563まで
DMODSS28 Duty比30%の分配器に接続変更
2017-02-17(金)LHDMMimg #1016259 HICO2, PCO2, P2CO2と共に試験収集運転
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:50)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(18:50)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) (AMP SLOT#2 over(blink)) 停止確認(18:50)
Gamma #131784 ページングタイムを10msに変更。10.24秒収集。40秒放電時は、チャネル数とチャネル容量も最小設定にしてページ数を4096にする予定
Gamma 収集時間を12秒に変更
DMODSS28の接続先分配器のポートを#5から#25に変更
RMSAFE-Shot 収集時間をt=-10からt=12までに変更。AcquireDelayを1秒から3秒に変更
NB3arm 実験開始前に担当者による電源を確認。通信の確認とれたので本日収集
NB3arm WEとの通信ができず、本体室地下設置のWEなので手当てできないため本日収集休止。担当者に状況連絡。昨晩、自動電源OFF時間前にWEの電源ランプが点いていなかったとのコメント
伊藤/大砂99.82 %#131723-#131898
2017-02-16(木)LHDDMODSS28光経路クリーニング (昨日ImpMonとReflectmetryでNotCompletedになったデモジュレータ)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) (AMP SLOT#2 over(blink))
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) (AMP#1 SLOT#14 AMP#2 SLOT#11,12 over(blink))
Langmuir5 自動電源立ち上げが上手くいかないので、昨晩から電源をONしたまま運用。今日明日は同様にして収集運転
CNPA 昨日はCAMACクレートの電源が抜けていたが、本日より収集再開
伊藤/大砂99.87 %#131547-#131722
2017-02-15(水)共通PV-WAVE 2016.1 公開!!
LHDLangmuir5 実験終了後手動で電源ON。監視クライアントから誤って電源を落とさないようにDasAgent stop
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:50) (AMP#1 SLOT#14 AMP#2 SLOT#11,12 over(blink)) 停止確認(19:00) 
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:50) (AMP SLOT#2 over(blink)) 停止確認(19:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:50) 停止確認(19:00)
#131493 RMSAFEからの停止信号で実験停止。S3の時点での停止だったが、念のため再開時にショット番号を進めてもらうものとした
VNC 10Gネットワーク側のI/Fが起動時立ち上がっておらず、模擬実験シーケンス中にエラーが発生していた
CNPA CAMACと通信できず。昨晩、担当者の作業中、電源またはI/Fケーブルが外れたものと思われる
Langmuir5 朝の自動立ち上げで自動電源入らず。本日は収集できず
Langmuir8 本日は外部クロックで収集。磁場の影響でエラーになるか確認
伊藤/大砂99.7 %#131384-#131546
2017-02-14(火)LHDCTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:55) (AMP SLOT#2 over(blink)) 停止確認(19:00)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:55) (AMP#1 SLOT#14 AMP#2 SLOT#11,12 over(blink)) 停止確認(19:00)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:55) 停止確認(19:00)
RMSAFE-Shot #131374 ショットファイルのIC_IFポスト稼働フラグが非稼働 ポストは正常稼働 RMSAFEのCH#57が17:30~17:45の16分間0のため
CNPA #131255 本体室に再移設後、ネットワーク接続もできたため収集再開(ただしトリガの延長がうまくいっているかどうかわからないので、本日はテスト扱い)
FIR3 #131216 収集OK。2番目モジュールへの外部クロック配線が抜けていた模様
Langmuir5 収集PCが自動的に立ち上がらず。実験終了後にBIOS設定の見直し必要
Langmuir8 本日は内部クロックで収集
CNPA 本体室に再移設、設置許可がまだなのでネットワーク等整備できず休止
伊藤/大砂99.74 %#131212-#131383
2017-02-10(金)LHDCTRLDISP2 起動確認 OK 点検(9:00) (AMP SLOT#0,2,4 over(blink)) 停止確認(13:30)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(9:00) (AMP#1 SLOT#14 AMP#2 SLOT#11,12 over(blink)) 停止確認(13:30)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(9:00) 停止確認(13:30)
#131211 1S信号発信のためシーケンスS5で停止。本日の実験は終了
MWRM, HIBP用のVMEの光タイミング信号経路をすべてクリーニング。大元の信号接続先を、分配器からVME-MOD直接に変更 (MWRMがMOD0#3,HIBPがMOD1#8)
ECHpdi 実験開始前に電源の整理をするためシャットダウン
Fast-RF-Spec 実験開始前に電源の整理をするためシャットダウン
大砂/前野100 %#131201-#131211
2017-02-09(木)LHDCTRLDISP2 起動確認 OK 点検(12:00 (AMP SLOT#0,2,4 over(blink)) 停止確認(18:30)
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(12:00) 停止確認(18:30)
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(12:00) (AMP#1 SLOT#14 AMP#2 SLOT#11 over(blink)) 停止確認(18:30)
Fast-RF-Spec #131198 加熱装置室に移設し、ネットワーク・光タイミング信号など配線。収集テストとして運用
FPellet #131168 収集モジュールを5個→3個に変更
RF-Spec 加熱装置室に移設し、ネットワーク・光タイミング信号など配線。収集再開の予定
VNC 計測再開
HIBPcp 電源故障したPXIシャーシを交換し復旧
大砂/前野99.05 %#131166-#131200
2017-02-08(水)LHDMWRM-PXI, HIBP用のVMEを電源入れ直し。光端子クリーニング。症状が変わるか、明日確認
MWRM-PXI #131126 (48) Module Not Completed.
MWRM-PXI2 #131126 (48) Module Not Completed.
MWRM-PXI2 #131112 (48) Module Not Completed.
MWRM-PXI #131112 (48) Module Not Completed.
ICH-ICE #131106 (48) Module Not Completed.
HIBP #131106 (48) Module Not Completed.
ICH-ICE #131104 (48) Module Not Completed.
ICH-ICE #131103 (48) Module Not Completed.
HIBP #131101 (48) Module Not Completed.
ICH-ICE #131100 (48) Module Not Completed.
HIBP #131093 (48) Module Not Completed.
HIBP #131089 (48) Module Not Completed.
Langmuir4 #131075 (127)OtherSystemError ~131085
TESPEL #131076 (127)OtherSystemError
Langmuir8 #131075 (127)OtherSystemError ~131082
Langmuir #131075 (127)OtherSystemError ~131083
RADLWE #131081 (48) Module Not Completed.
RADMWE #131081 (48) Module Not Completed.
SLIP #131076 (-128) Process is late.
Magnetics_B #131076 (-128) Process is late.
RADH #131076 (-128) Process is late.
Magnetics_C #131075 (127)OtherSystemError
Langmuir5 #131076 (-128) Process is late.
Langmuir4 #131076 (-128) Process is late.
HIBPcp #131076 (-128) Process is late.
Langmuir5 #131075 (127)OtherSystemError
CTRLDISP3 起動確認 OK 点検(8:45)
CTRLDISP2 起動確認 OK 点検(8:45) (AMP SLOT#0,1,4 over(blink))
CTRLDISP1 起動確認 OK 点検(8:45) (AMP#1 SLOT#0,4,7,12 AMP#2 SLOT#0 over(blink))
大砂/前野99.01 %#131068-#131165
2017-02-07(火)LHDMMimg #1016171 HICO2, PCO2, P2CO2と共に。~#1016258まで
MWRM-PXI2 PXI-6133を2モジュール追加
MWRM-COMB 後半2モジュールを取り外したため、Module OFF
Divertor-Interferometer 後半2モジュールを取り外したため、Module OFF
mwscat mwscat系FPGAデモジュレータ(DMODSS02) Duty比約30%の分配器で安定動作確認
MWRM-PXI2 NotCompletedになることがあるが、VMEはRUNしていることを確認。分配器の問題?
FIR、本日はレーザー入らないとのこと。FIR1,2,3のデータ収集はできず
大砂/大砂#929163-#929299
2017-02-06(月)LHD#929144 O/E変換器からマスターVMEへの経路上に波形整形回路を接続。一部収集失敗
#929068 模擬実験シーケンス中断 ショット番号確定前だったので番号はそのままで再開 11:37
NFM-24 15:00より NFM計測切り替えのため 運転休止
大砂/大砂#929046-#929162
2017-02-03(金)LHDHICO2 #1015970 MMimg,PCO2,P2CO2と共に。~#1016170まで
FC1-24 FC2-24 装置メンテナンスのため、終日 On/Off あり
mwscat 再度エラー点灯したためmwscat系FPGAデモジュレータ(DMODSS02)を光分配器1のポート25に差し替え
マスターMOD Ch.2 から光分配器32chへ接続されていたケーブルを、Ch.5から短いケーブルに交換
DivTC2 RTSIバスを中央をマスター、外側をスレイブにして、トリガを回すように設定(以前の設定が消えた?)
mwscat #928945 mwscat系FPGAデモジュレータ(DMODSS02)光分配器2のポート9に差し替えでエラー消灯。動作確認
Magnetics_A Magnetics系FPGAデモジュレータ(DMODSS56) setup信号受信に失敗?手動でsetupさせて復帰
伊藤/伊藤#928908-#929045
2017-02-02(木)LHD伊藤/伊藤#928768-#928907
2017-02-01(水)共通デジタイザ共同購入を締切りました。
次回は2017年5月31日(水)です。
LHD伊藤/伊藤#928643-#928767
2017-01-30(月)LHD中西/中西#928636-#928642
2017-01-27(金)QUEST今年度QUEST実験終了
大砂/大砂100 %#34679-#34700
2017-01-26(木)LHD13:00~15:10 見学のため模擬実験シーケンス停止 #928602
#928567 短パルス(3分周期) 保存先設定の修正のため、一時収集系を全停止。#928567~#928574 まで。
uncPath=ShotData19以外の設定だったDAQBoxを全てShotdata19に変更
NBEL モジュール一個追加
模擬実験シーケンス 10時開始
伊藤/伊藤#928542-#928635
QUEST中西/中西100 %#34606-#34678
2017-01-25(水)LHD伊藤/伊藤#928414-#928541
QUEST大砂/大砂100 %#34522-#34605
2017-01-24(火)QUEST大砂/大砂100 %#34470-#34521
2017-01-23(月)QUEST大砂/大砂100 %#34466-#34469
2017-01-20(金)QUEST大砂/大砂100 %#34429-#34465
2017-01-19(木)LHDFC1-24 FC2-24 15:40 装置電源をOFF/ONのためリスタート
【メモ】 本実験用のショット番号#131068が使用された
全体模擬実験シーケンス
大砂/大砂#928280-#928413
QUEST大砂/大砂100 %#34403-#34428
2017-01-18(水)QUEST大砂/大砂100 %#34360-#34402
2017-01-17(火)LHDCNPA #1002665 試験収集 #1002675まで
QUEST大砂/大砂100 %#34325-#34359
2017-01-13(金)LHDRMSAFE RMSAFEシャーシ更新作業のため収集停止 9:00~18:40
QUEST大砂/大砂100 %#34324-#34324
2017-01-12(木)QUEST大砂/大砂100 %#34311-#34323
2017-01-11(水)QUEST大砂/大砂100 %#34294-#34310
2017-01-04(水)共通dss11のHDD#17故障。交換しリビルド開始
2016-12-27(火)共通今年のQUEST,GAMMA10実験は終了。QUESTは1/11から再開。GAMMA10は4月以降
2016-12-22(木)QUEST大砂/大砂100 %#34271-#34293
2016-12-21(水)QUEST大砂/大砂100 %#34244-#34270
GAMMA10大砂/大砂100 %#239569-#239630
2016-12-20(火)QUEST大砂/大砂100 %#34196-#34243
GAMMA10中西/中西100 %#239511-#239568
2016-12-19(月)GAMMA10中西/中西100 %#239458-#239510
2016-12-16(金)QUEST大砂/大砂99.18 %#34155-#34195
GAMMA10中西/中西100 %#239406-#239457
2016-12-15(木)QUEST中西/中西100 %#34117-#34154
2016-12-14(水)共通Retrieve+dbStore 19.1.0 公開!! Windows版/WindowsSDK版, Linux版/LinuxSDK版
QUEST中西/大砂100 %#34081-#34116
2016-12-13(火)QUEST大砂/大砂100 %#34050-#34080
GAMMA10大砂/大砂100 %#239343-#239405
2016-12-12(月)QUEST大砂/大砂100 %#34030-#34049
GAMMA10大砂/大砂100 %#239300-#239342
2016-12-09(金)LHDRMSAFE, FC1-24, FC2-24, NFM-24 停電のため停止 13:00~17:00(予定)
GAMMA10中西/伊藤100 %#239254-#239299
2016-12-08(木)GAMMA10大砂/大砂100 %#239201-#239253
2016-12-07(水)GAMMA10大砂/大砂100 %#239149-#239200
2016-12-06(火)GAMMA10大砂/大砂100 %#239095-#239148
2016-12-05(月)GAMMA10H28年度G10最終実験、~12/22まで
大砂/大砂100 %#239057-#239094
2016-12-01(木)QUEST大砂/大砂100 %#33948-#34029
2016-11-30(水)QUEST大砂/大砂100 %#33931-#33947
2016-11-29(火)QUESTQUEST-HX #33845 11/18の途中(#33845~)から、データ収集が完了せず。デジタイザ設定の誤りか?
中西/中西100 %#33904-#33930
2016-11-28(月)QUEST中西/中西100 %#33875-#33903
2016-11-25(金)GAMMA10大砂/大砂100 %#238999-#239056
2016-11-24(木)QUEST大砂/大砂100 %#33859-#33874
GAMMA10大砂/大砂100 %#238934-#238998
2016-11-22(火)QUEST大砂/大砂100 %#33846-#33858
GAMMA10大砂/大砂100 %#238827-#238933
2016-11-21(月)GAMMA10大砂/大砂100 %#238785-#238826
2016-11-18(金)QUEST#33845 6時間放電時の設定でメモリエラーが出ないかテストショット(空撃ち)
大砂/大砂#33845-#33845
GAMMA10大砂/大砂100 %#238737-#238784
2016-11-17(木)QUEST大砂/大砂98.76 %#33818-#33844
GAMMA10大砂/大砂100 %#238674-#238736
2016-11-16(水)LHD#1000046 運用テストのため模擬実験収集。~#1000061まで
QUEST大砂/大砂100 %#33790-#33817
GAMMA10大砂/大砂100 %#238618-#238673
2016-11-15(火)LHDVNC #1000042 運用テストのため模擬実験収集。~#1000045まで
QUEST大砂/大砂100 %#33769-#33789
GAMMA10大砂/中西100 %#238555-#238617
2016-11-14(月)LHD#1000035 運用テストのため模擬実験収集。~#1000041まで
GAMMA10大砂/大砂100 %#238505-#238554
2016-11-13(日)GAMMA10G10-DIVP 6133追加。先頭6チャンネルを使用
G10-MW 2モジュール目を6115から6133に入れ替え。先頭2チャンネルのみ使用
2016-11-11(金)GAMMA10大砂/大砂100 %#238432-#238504
2016-11-10(木)LHDVNC #1000029 運用テストのため模擬実験収集。~#1000034まで
QUEST大砂/大砂100 %#33698-#33768
GAMMA10大砂/大砂100 %#238366-#238431
2016-11-09(水)QUEST大砂/大砂100 %#33641-#33697
GAMMA10大砂/大砂100 %#238308-#238365
2016-11-08(火)LHDFC1-24 ユニットメンテナンスのため停止 14:00~17:00 FC2-24も同様
QUEST大砂/大砂100 %#33606-#33640
GAMMA10大砂/大砂100 %#238219-#238307
2016-11-07(月)GAMMA10大砂/大砂#238218-#0
2016-11-04(金)GAMMA10大砂/大砂100 %#238152-#238217
2016-11-02(水)LHDVNC #1000009 運用テストのため模擬実験収集。~#1000028まで
QUEST大砂/大砂100 %#33559-#33605
GAMMA10大砂/大砂100 %#238059-#238151
2016-11-01(火)共通デジタイザ共同購入を締切りました。
次回は2017年1月31日(火)です。
LHDVNC #1000001 運用テストのため模擬実験収集。~#1000008まで
QUEST大砂/大砂100 %#33527-#33558
2016-10-31(月)QUEST大砂/大砂100 %#33515-#33526
2016-10-27(木)QUEST大砂/大砂100 %#33493-#33514
2016-10-26(水)QUEST大砂/大砂100 %#33462-#33492
2016-10-25(火)QUEST大砂/大砂#33450-#33461
2016-10-20(木)共通RMSAFE接続変更作業のため収集停止。(9:40~19:10)
2016-10-18(火)LHDNFM-24 17:45分頃 周期を5秒から0.1秒に変更してリスタート 1分積算値は改修要にて20:00頃スタート
2016-10-13(木)GAMMA10大砂/大砂100 %#237869-#237928
2016-10-12(水)GAMMA10大砂/大砂100 %#237804-#237868
2016-10-11(火)GAMMA10大砂/大砂100 %#237742-#237803
2016-10-07(金)GAMMA10大砂/大砂100 %#237682-#237741
2016-10-06(木)GAMMA10大砂/大砂100 %#237626-#237681
2016-10-05(水)GAMMA10大砂/大砂100 %#237595-#237625
2016-10-04(火)GAMMA10大砂/大砂100 %#237545-#237594
2016-10-03(月)GAMMA10大砂/大砂100 %#237505-#237544
2016-09-27(火)共通dss11 HDD#5故障のため交換、リビルド開始
2016-09-01(木)QUEST大砂/大砂100 %#33374-#33442
2016-08-31(水)QUEST大砂/大砂100 %#33318-#33373
2016-08-30(火)QUEST大砂/大砂100 %#33237-#33317
2016-08-29(月)QUEST大砂/大砂100 %#33202-#33236
2016-08-25(木)QUEST大砂/大砂100 %#33130-#33201
2016-08-24(水)QUEST大砂/大砂100 %#33087-#33129
2016-08-23(火)共通PV-WAVE12.0 公開!!
2016-08-10(水)共通[Panasonic ユーザーインタビュー] 光ディスク データアーカイブシステム
2016-08-01(月)共通dss11 HDD#15、コピーバック中に再度RAIDから外れたため、ディスク交換。コピーバック開始(14:20)
dss11 HDD#15がRAIDから外れる。ディスク自体にエラーは出ていないようだったので、RAIDに入れ直しコピーパック開始(8:45)
QUEST大砂/大砂100 %#33086-#33086
2016-07-29(金)QUEST大砂/大砂71.87 %#33054-#33085
2016-07-28(木)共通DSS21 Disk#23エラーのため、19:45頃にRAIDリビルドを開始
2016-07-27(水)共通15:30 ~ 15:45 DasIndex 停止(電源コード)
2016-07-15(金)QUEST#33038 放電時間に合わせた、自動デジタイザ設定変更システム稼働開始
大砂/大砂100 %#33032-#33053
2016-07-13(水)QUEST大砂/大砂100 %#33013-#33031
2016-07-12(火)QUEST大砂/大砂100 %#32979-#33012
2016-07-11(月)LHDvme:/Tornado → dastard:/home/Tornado ディレクトリを複製
vme-bakマシンがメモリーエラーで起動せず。電源OFFしてping監視対象から外した。
QUEST大砂/大砂100 %#32952-#32978
2016-07-08(金)QUEST大砂/大砂100 %#32920-#32951
2016-07-07(木)QUEST大砂/大砂100 %#32875-#32919
2016-07-06(水)LHDFC1-24 9:00 新プログラムにてリスタート(リブート)
QUEST大砂/大砂100 %#32825-#32874
2016-07-05(火)QUEST大砂/大砂100 %#32787-#32824
2016-07-01(金)QUEST大砂/大砂100 %#32741-#32786
2016-06-30(木)QUEST大砂/大砂100 %#32729-#32740
2016-06-29(水)LHDFC2-24 13:00~17:30 収集プロセスのテストにより、未収集時間帯あり
QUEST中西/中西100 %#32708-#32728
2016-06-28(火)QUEST大砂/大砂100 %#32690-#32707
2016-06-27(月)共通dss11のHDD#4が故障のため交換。リビルド終了までブザーは停止しない模様
2016-06-23(木)QUEST大砂/大砂100 %#32672-#32689
2016-06-22(水)QUEST中西/中西100 %#32632-#32671
2016-06-21(火)LHDvmeホストの第2ディスク(/Tornado,/home)が破損してfsckでも復旧せず。vme-bakとvmeでホスト名IPアドレス交換する。
QUEST大砂/大砂100 %#32584-#32631
2016-06-20(月)GAMMA10GAMMA10春季最終実験。再開は今秋10月より。
大砂/大砂100 %#237486-#237504
2016-06-17(金)QUEST中西/中西#32583-#32583
GAMMA10中西/中西100 %#237430-#237485
2016-06-16(木)LHDNFM-24 稼働開始(9:50頃) FC1-24, FC2-24
QUEST大砂/大砂100 %#32558-#32582
GAMMA10大砂/大砂100 %#237365-#237429
2016-06-15(水)LHDRMSAFE 稼働開始 (13:20頃) 
QUEST大砂/大砂100 %#32541-#32557
GAMMA10大砂/大砂100 %#237301-#237364
2016-06-14(火)LHDRMSAFE 放射線監視室の電源系統切替作業のため、9時~17時をめどとして、収集系停止(FC系も同様)
QUEST大砂/大砂100 %#32527-#32540
GAMMA10大砂/大砂100 %#237244-#237300
2016-06-13(月)GAMMA10大砂/大砂100 %#237192-#237243
2016-06-10(金)GAMMA10大砂/大砂100 %#237118-#237191
2016-06-09(木)QUEST中西/伊藤100 %#32488-#32526
GAMMA10中西/中西100 %#237063-#237117
2016-06-08(水)LHDRMSAFE 1分データが監視画面に来ていない → DasC02を確認、RTrmsafe サービスが停止していることを発見、サービス起動して経過観察。
QUEST中西/伊藤100 %#32455-#32487
GAMMA10中西/伊藤100 %#237000-#237062
2016-06-07(火)LHDNIFS-LAN向けIDLライセンスサーバ2台inf**が起動に失敗していた。ユーザからの連絡で発覚。VMホストの全起動だと相互同期がとれず失敗する模様。
QUEST大砂/伊藤100 %#32414-#32454
GAMMA10大砂/大砂100 %#236936-#236999
2016-06-06(月)GAMMA10大砂/大砂100 %#236866-#236935
2016-06-03(金)LHDFC1-24 FC2-24, NFM-24 15:20頃 計画停電のため停止(小川先生より指示)
GAMMA10大砂/大砂100 %#236827-#236865
2016-06-02(木)QUEST大砂/大砂100 %#32373-#32413
GAMMA10大砂/大砂100 %#236763-#236826
2016-06-01(水)QUEST大砂/大砂100 %#32313-#32372
GAMMA10大砂/大砂100 %#236702-#236762
2016-05-31(火)共通デジタイザ共同購入を締切りました。
次回は2016年10月31日(月)です。
QUEST大砂/大砂100 %#32255-#32312
GAMMA10大砂/大砂100 %#236640-#236701
2016-05-30(月)GAMMA10大砂/大砂100 %#236587-#236639
2016-05-27(金)GAMMA10大砂/大砂100 %#236531-#236586
2016-05-26(木)QUEST大砂/大砂100 %#32230-#32254
GAMMA10大砂/大砂100 %#236483-#236530
2016-05-25(水)QUEST大砂/大砂100 %#32192-#32229
GAMMA10大砂/大砂100 %#236431-#236482
2016-05-24(火)QUEST大砂/大砂100 %#32142-#32191
GAMMA10大砂/大砂100 %#236368-#236430
2016-05-23(月)GAMMA10大砂/大砂100 %#236316-#236367
2016-05-20(金)GAMMA10大砂/大砂100 %#236252-#236315
2016-05-19(木)GAMMA10大砂/大砂100 %#236190-#236251
2016-05-18(水)GAMMA10大砂/大砂100 %#236126-#236189
2016-05-17(火)GAMMA10G10-DIVP トリガ等未配線のため、しばらくは収集せず
大砂/大砂100 %#236070-#236125
2016-05-16(月)GAMMA10dasizs03が不調だったため再起動
今年度GAMMA10実験開始
大砂/大砂100 %#236039-#236069
2016-04-21(木)LHDMMimgと共に試験収集。#1015860~1015969
2016-04-15(金)LHDHICO2 MMimgと共に試験収集。#1015553~1015859
2016-04-14(木)LHDHICO2 MMimgと共に試験収集。#1015367~1015552
FC1-24 13:20 作業のため運転停止(小川先生からの指示) 13:44 再開 FC2-24も同様
2016-04-12(火)LHDMMimgと共に試験収集。#1015354~1015366
2016-04-11(月)LHDHICO2 MMimgと共に試験収集運転。#1015353のみ
2016-04-06(水)共通Retrieve+dbStore 19.0.0 Mac版 公開!!
LHDFC1-24 10:20 作業のため運転停止(小川先生からの指示) 16:42 再開 FC2-24も同様