当グループではLHD計測データ収集系(LABCOMシステム)の運転と、同実験関係者・共同研究者の計測データ収集・データ利用・遠隔実験等を支援する以下のサービスを行っています。詳細は各項目をクリックしてください。
English
You are the th visitor since 4 July 2000
Contact : LABCOM
プライバシーポリシー
各種フォームから個人情報を入力・送信する前に必ず上記をご覧ください。
LHD
運転日誌
2013年12月10日(火)
実験日    天気 : 曇り    担当(前半) : 大砂 / (後半) : 小嶋    書込者 : 小嶋
模擬実験シーケンス : #123618 ~ #123619
プラズマ実験 : #123620 ~ #123684    合計 65 ショット
稼働率 : 99.89 %  
特記事項 :
収集計測 : 合計 107 計測  ※グレー表示は一部収集
ARMSARMS2AXUVDAXUVD-PXIBolometerBremsCDP
cECECNPACTRLDISP1CTRLDISP2CTRLDISP3CTSfosc1Divertor-Interferometer
DivTCDivTC2DTSDust-detectorEB-NPAECEI1ECEI2
ECHECH_2OccdECHdiagECHpdiFastionfficxs1FIG
FIG2FIR-PXIFIR-WE7000FIR1FIR2FIR3Flxloop
FMDFMD2FPelletGASPUFFHalphaHDLPHIBP
HIBPcpHICO2ICHampICHPXIICHVOLTImpMonLangmuir
Langmuir2Langmuir3Langmuir4Langmuir5Langmuir6Langmuir7Langmuir8
LiBPLIP-ICCDLIP-PMT-PXILostIonMagnetics3lab1Magnetics3lab2Magnetics4
Magnetics5MIRMIR2MIR3MIR4MIR5MIR6
MMimgMMWINTMWRMMWRM-COMBMWRM-PXIMWRM-PXI2mwscat
NB1armNB2armNB3armNB4armNB5armNBELNBEL-RT
P2CO2PCO2PelletAblationPHAPHA-WE7000PHARDRADH
RADHPXIRADLPXIRADLWERADMWEReflectmetryRePelletRF-Spec
RMSAFESDNPASiFNA-WESSO-WESX8OSXflucSXmp
TESPELTSCCD
休止計測 :
CCDedge1DemodulatorDivIRDMODFASTXRIRcamera-edgeMagnetics
Magnetics2MICmwscat2SiFNATESPEL-CCD
共通コメント :
コメント 更新日時/書込者
Retrieve+dbStore 17.0.1公開!! Windows版/Linux版2013-12-10 11:23:50
野々村
サイトコメント :
計測名/ショット№/モード コメント 更新日時/書込者
                #123618
長パルス(3分30秒周期)
本日は1ショット目から定常実験2013-12-10 08:56:46
大砂
CTRLDISP1         
起動確認 OK 点検(9:00) OK(AMP#2#15overblink)2013-12-10 09:04:23
今津
CTRLDISP2         
起動確認 OK 点検(9:00) OK(AMP #10-13抜)2013-12-10 09:03:40
今津
CTRLDISP3         
起動確認 OK 点検(9:00) OK2013-12-10 09:03:58
今津
                #123657
長パルス(9分22秒周期)
9分22秒周期実験開始2013-12-10 12:04:05
大砂
                #123660
長パルス(9分22秒周期)
キャンセルショット。他に→#123661~123663, #123681, 1236822013-12-10 17:51:53
大砂
                #123684
長パルス(22分10秒周期)
放電周期を24分40秒に変更2013-12-10 18:19:02
小嶋
                #1014166
模擬実験シーケンスによる試験収集。MMimg & HICO2。~1014224まで2013-12-10 23:39:39
大砂
収集中断 : 障害 : 7 ショット    停止 : 9 ショット
中断数 理由 計測名/ショット№ エラー内容/対処 更新日時/書込者
5その他HICO2
#123620 ~ #123624
Ch.9-48 NotCompleted
クロック結線に問題があった模様
2013-12-10 10:17:24
大砂
9停止PHA-WE7000
#123620 ~ #123628
WEシャーシの電源がOFFになっていたため(電源ケーブルも無くなっていた)、しばらく休止
2013-12-10 10:29:58
大砂
1障害NBEL
#123634
収集時間を長くしたため、最初のモジュールでNotCompleted
AcquireDelayを10秒→15秒に変更
2013-12-10 10:51:06
大砂
2障害NBEL-RT
#123638 ~ #123639
連続収集設定になっていなかったので、設定し、収集プロセス再起動中にうまくプロセスが落とせなかったためPC再起動
2013-12-10 11:05:28
大砂
1障害FIG
#123657
NotCompleted発生。VMEクロックが40秒放電の時のままだった(書き込み禁止になっていた影響?)
2013-12-10 12:29:40
大砂
1その他SX8O
#123667
subshot#19の時のみCh.1がNot Completedとなるが、SEG-DCMは収集データはないのでこのまま監視
2013-12-10 14:42:22
小嶋
1その他SXfluc
#123667
subshot#19の時のみCh.1がNot Completedとなるが、SEG-DCMは収集データはないのでこのまま監視
2013-12-10 14:42:22
小嶋
1その他SXmp
#123667
subshot#19の時のみCh.1がNot Completedとなるが、SEG-DCMは収集データはないのでこのまま監視
2013-12-10 14:42:22
小嶋
1障害ECH_2Occd
#123673
収集エラー?(last_num=0) 収集プロセスがうまく起動しなかったため収集ホストを再起動するもNG
デバイスが認識できないため、計測担当に実験終了後、CCDカメラの電源切入を依頼。#123676より収集停止。
2013-12-10 16:28:07
小嶋
1障害ARMS2
#123674
INIT時に1番目モジュールでエラー発生[Error:WE7562(1:0) WeStart (5)]
収集プロセス再起動
2013-12-10 15:53:34
小嶋
1障害AXUVD-PXI
#123684
クロック周波数が不適切だったため修正
2013-12-10 19:21:26
小嶋
1その他CTRLDISP1
#123684
実験終了後、サンプル数を適正値に修正
2013-12-10 19:00:56
小嶋
1その他CTRLDISP2
#123684
実験終了後、サンプル数を適正値に修正
2013-12-10 19:00:56
小嶋
1その他CTRLDISP3
#123684
実験終了後、サンプル数を適正値に修正
2013-12-10 19:00:56
小嶋
1その他PHA
#123684
データ長が半分? クロックが少なかった模様
2013-12-10 19:32:48
小嶋
1その他PHARD
#123684
データ長が半分? クロックが少なかった模様
2013-12-10 19:32:48
小嶋